
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あまり意味のない、どっちゃでもかまわんような話だけど、
敢えてどちらがより良いか?を言うのであれば、
分母も分子も可能な限り因数分解したほうが良い。
分数式を通分する場合、計算結果の分数は
極や零点の所在を考えることがほとんどだからだ。
分母分子を因数分解しないのであれば、そもそも
通分せずに分数式の和のままにしといたって問題なかろう。
No.3
- 回答日時:
模範解答どうり
「展開しない方がよい」
この問題に続きがあって
この問題の答えを使おうとする場合
因数分解の形の方が都合がよい場合がある。
また、このままで正解なのに
展開時にミスが出ると当然減点になってしまう。
余計な時間をかけた上に減点されたのでは
目も当てられないだろう。
因数分解した形で十分な時は
そのままの方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
「計算せよ」 と云う問題なら 分母も展開した方が良いと思います。
{a/(a+b)}+{b/(a-b)}
={a(a-b)+b(a+b)}/(a+b)(a-b)
=(a²+b²)/(a²-b²) 。
場合によっては 更に 計算して、
(a²+b²)/(a²-b²)
=(a²-b²+2b²)/(a²-b²)
=1+{2b²/(a²-b²)} 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 添付した写真のような問題の場合、答えの分母を展開しても正答になりますか? 3 2023/02/17 20:49
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x-1)(x-2)(x+1)(x+2)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:30
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)を展開せよ。 私の解答 ※写 1 2022/07/16 13:27
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 数2 分数の計算について 写真の問題はいちいち展開したあとに計算しないといけないのでしょうか 例えば 6 2023/04/29 16:37
- 数学 高1の数学 因数分解について教えてください。 次の問題を計算した時に、 私は(y-3x+2)(y-2 6 2022/05/29 19:11
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- 数学 連分数展開の問題について 5 2022/11/16 15:50
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
数学
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
関数が連続である区間を求める方法
-
分数の計算の仕方を教えてください
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
この解き方教えてください!
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
減少率の出し方
-
1-分数の解き方
-
40分の33÷0.77の解き方が分かり...
-
分母の違うモノを比べる
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
中3数学の有利化についてです...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
1-分数の解き方
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
数学
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
減少率の出し方
-
分母の違うモノを比べる
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
ロス率の求め方。
-
分母に小数点が来た時
-
√n+2-√n-1/√n+1-√nの極限
-
0.123123123…を分数で表すと
-
関数が連続である区間を求める方法
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
分母が0は「無限大」?
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。