
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
他回答者さんへの返答に対して、横からの回答を失礼致します。
DX療法ではなく、オンコタイプDXと言うがんの遺伝子検査の
名称を指します。
これに依り、がんの遺伝子を分析する事で効果のある抗がん剤を
見付ける事が出来、効果的な治療を行うことが出来ます。
また、FC療法ではなく、TC療法と言って、2種類の抗がん剤
を併用する事で、より奏効率(効果の高い)治療が行えると言う
物です。
お母さんの乳がんのタイプがトリプルネガティブで有る為、ホル
モン療法や分子標的薬は効き目が無い事から、TC療法1択にな
っています。
TC療法に用いられる抗がん剤は、細胞攻撃性(細胞分裂阻害薬
及び、DNA合成阻害薬)のものなので、副作用として造血細胞
にも同様の影響があり、好中球や白血球、赤血球が一時的に減少
してしまうのです、、。
No.7
- 回答日時:
それは抗がん剤に依る「骨髄抑制」の好発時期にあたっているから
であり、通常の生体反応なので同治療中では想定内の事です。
抗がん剤は、がん細胞を死滅させる、いわゆる細胞毒と言う種類の
物があります。同抗がん剤は正常細胞や骨髄の造血細胞にも作用し
好中球や白血球、赤血球なども減少させてしまいます、、。
よって、好中球や白血球などの免疫細胞が減少する事で外部から進
入してきた細菌やウィルスに感染し易くなり、感染症により炎症や
発熱の発症が起きるのです、。
よって、抗がん剤治療中は免疫力が著しく低下する時期が(一過性
のものですが、)あるので、風邪やインフルエンザなどへの感染対
策は肝要です。
No.2
- 回答日時:
私は患者さんの経験ではありません。
病院勤務で乳がん患者さんの為へのお仕事の経験を元にお話しさせて頂きます。
免疫力低下はしてるかと思いますが、遠出が直接原因になったとは考えにくいです。
2クール目ですので、副作用症状もそれなりに出てきます。
治療内容はわかりませんが、ホルモン療法と併せて行う事があるパルボシクリブという分子標的薬でしたら、赤血球、好中球減少は認められます。骨髄も抗がん剤の作用を受けてしまうのでこの副作用は遠出をしようとしまいと、出現していたと考えられます。
その辺は医師やがん化学療法認定看護師から説明はなかったですか?
免疫力低下した状態で積極的に遠出はおすすめできませんが、人間行動量を極端に減少しても返って変な感染症に罹患するリスクも高めてしまうので、骨髄に抗がん剤の影響を受けている機関はマスク装着、手洗いとうがい、可能な日はシャワーや入浴、感染症を持った人との接触は避ける、必要に応じて医師と相談の上コロナワクチン接種など感染予防策に取り組んで下さい。
行動制限はストレスの素なので感染予防をしつつ、適度にストレス解消されて、次の治療へのモチベーションとコンディションを万全にお願いしますm(_ _)m
お母さんが快方へ向かうよ、可能な範囲でサポートしてあげて下さい。
お大事にどうぞ
ありがとうございます。
母はDX療法4回、現在はFC療法の3回目まで終わりました。
トリプルネガティブと聞いています。
ホルモン療法の選択肢がなく科学療法→手術の流れです。
今日は数値が落ちてたので落ち込み今は爆睡しています。あと一回にして山場で4回目の抗がん剤も伸びそうです。
励まして支えようと思います!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- がん・心臓病・脳卒中 74歳の母が乳がんになりました。 ステージは2Bで脇に転移ありでした。ただし骨や臓器に転移は見られな 7 2022/12/20 22:40
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 乳がん治療方法の急遽変更と患者の戸惑い。 1 2023/05/31 08:29
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんの抗がん剤治療について。 3 2022/11/05 20:31
- 父親・母親 父との面会についてみなさんならどう判断しますか⁉️ 入院中で要介護状態の77歳の父がいます。 父は昨 3 2023/06/14 21:59
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん、知識不足の病院選び 4 2022/12/18 17:53
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎から腎感染に悪化したかどう検査なしで知る方法 1 2022/05/17 21:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 抗がん剤治療中の迷走神経反射、運動などについて 2 2023/08/21 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
精子に血が・・・
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報