プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

精神科や心療内科の先生とは、患者の皆様はどのように診察していただいていますか?

世間の皆様はどのように診察していただいてるのですか、すごく気になります。

話をするだけですか。

要点を書いたメモとか先生に渡しますか。

精神科や心療内科の診察はすぐに終わってしまいます。

A 回答 (4件)

自分の場合月1回の診察で、一月以内の体調の変化や気になる事などがあれば先生に伝える位です。

何も変化がなければ、5分位世間話の様な事を話して終わりです。症状の軽い人はそんな物だと思います。順番待ちをしていると、5分位で診察室から出て来る人もいれば、15分位掛かる人もいます。時間のかかる人は症状が多少重いのかもしれませんね。
    • good
    • 0

診察ノートを持参して、箇条書きに書いたこと(相談したいこと)を、


先生の前で読み上げています。

メモは、以前の病院で主治医に渡したら、自分で読んで欲しいと言われました。
カルテに入力するのに、読んだほうが良いみたいです。

精神科や心療内科は、だいたいどこも、
初診は20分~30分、再診は3分~5分程度と言う所が多いです。
    • good
    • 1

以前心療内科に通ってた時は処方された薬との相性や普段の体調を話すだけでしたね。


そこは内科と兼任でしたのでカウンセリングみたいに長く時間を取るとかじゃなかったです。

多分症状が酷ければ兼任ではないクリニックなどを紹介してたと思います。
    • good
    • 0

変わった事がなければ数秒で済みます



そうですねメモを渡した事もありましたね
というのは先生に伝えたい事を診察の日になると
忘れてしまったりするので(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!