
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人クリニックだと初診以降は5〜15分程度で済まされるところもありますが、
大きい病院(総合病院ではなく精神科自体が大きいところ)なら、診察に1時間くらいとってくれたり、主治医とは別で臨床心理士とのカウンセリングもあったりします。
わたしは現在主治医と30分の診察と、臨床心理士との1時間のカウンセリングをしてますよ。
言いたいことがその場で言えなそうだったら、あらかじめスマホや紙にメモして、それをそのまま先生に読んでもらうのも良いですよ◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- その他(メンタルヘルス) 精神科や心療内科の先生とは、患者の皆様はどのように診察していただいていますか? 世間の皆様はどのよう 4 2023/06/14 16:23
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 合わなければ変えるべきですか? 1 2022/09/27 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 大学病院 キャンセル 失礼? 大学病院の総合診療科に通っていました。 そこで診断をつけていただき、対 6 2023/03/30 08:26
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- その他(メンタルヘルス) 心療内科と精神科 4 2022/10/11 17:02
- その他(メンタルヘルス) 心療内科や精神科は胡散臭いのでしょうか 4 2022/11/01 03:17
- その他(メンタルヘルス) 自傷行為がやめられないことって精神科、心療内科でお話するべきなんですか?正直診察でどこまで相談してい 7 2023/05/26 14:10
- うつ病 精神科や心療内科でどこまで話せば良いのですか。 5 2022/05/04 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自傷癖をなくすには、どうすれ...
-
心療内科の先生に、どこまで相...
-
最後にお会いしたのは三年前の...
-
病院の先生に嘘…
-
これって医者と患者の関係?
-
人と話すのが苦手で、主治医と...
-
障害年金をもらえてるのは先生...
-
心クリニックで◯◯さんは痩せた...
-
主治医を好きになってしまいま...
-
やぶ医者の基準
-
1度治療した先生を変更できるの...
-
精神科で陽性転移、先生に告白...
-
肺癌患者の転院について(名医...
-
病院の先生が無神経すぎて嫌。
-
虚偽性障害
-
昭和大学付属東病院の精神、神...
-
精神科、心療内科教えて!
-
露出癖が辞められません。 中学...
-
美人局か分かりません。 先月友...
-
セックス依存症者を支えるには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最後にお会いしたのは三年前の...
-
心療内科を変えたいが、こんな...
-
精神病の患者さんに別れを切り...
-
主治医に陽性転移してしまいま...
-
整骨院の先生が後継ぎのため、...
-
今通っている病院で精神科の主...
-
精神科について質問です。 なぜ...
-
今通っている精神科の先生のこ...
-
肺癌患者の転院について(名医...
-
パーソナリティ障害を診断・治...
-
私は高校生で、3ヶ月以上前に足...
-
これって医者と患者の関係?
-
受付の人に笑われている気がする
-
メンタルヘルス。主治医が病院...
-
歯列矯正中の他院への相談。(...
-
高機能自閉症 アッペルガー症...
-
病院の不満を訴える機関
-
かかりつけ医の選び方
-
大学2年です。今度初めてカウン...
-
落ち着かなくさせられているの...
おすすめ情報