
明日アパレルの面接があります
そこのブランドは本当に好きなブランドでどうしても受かりたいです。
募集時の記載は正社員とバイト、パート同時募集しているようで正社員希望と伝えましたがアパレルって正社員でもまずはバイトからとか言うところも多いですよね?
実際、正社員登用ありとも書かれていたのですが面接時に『正社員希望だが経験が少ないので採用していただけるならまずはバイトからでも始めたい』といった旨を伝えてもいいと思いますか?
がっついたような印象を与えますかね?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
がっついてるというより、自身の中でどう働くのか、先々のビジョンが定まっていない印象を受けると思います。
意欲を伝えたいのなら、「最初はアルバイトから始め知識を深め、先々は正社員を目指したい。」というのはありかもしれません。
具体的に地震が入社後、どういう働き方をしてどうなりたいか、同企業に貢献できるのか、ビジョンを明確にしたほうがいいでしょう。
入社して終わりではなく、入社後、働き続けるイメージを持っているか?採用担当はそこを見ています。

No.6
- 回答日時:
ブランドメーカーにより
直営店の売り子さん募集は、スキル難易度高いです。
アパレル専門学校の子のように5カ国位の表記把握してたり
ブランドが判らないシューズを履いていたり
どこぞで
ヒールが履けないと不採用とか聞いた
No.4
- 回答日時:
言葉選びはともかくとして。
。。大好きなブランドの店で働きたいと伝えるといいと思います。その上で正社員希望ですがバイトでも働きたいと伝えるとよろしいかと思います。気持ちを伝えてからの判断は相手先になりすが。。。まずは、思っていることをシッカリ伝えるべきだと思いました。
No.3
- 回答日時:
「ここまでは譲歩できます」「これは譲れません」など、自分の意思を伝えることは交渉の基本です。
がっつくというか、あなたがどこまで許容できるかを伝えてるだけですから、普通なのではないですか。
だいたい、どうしても受かりたいならがっつけばいいのではありませんか。
がっついて見られたらどうしようって心配してるなら、その時点で自意識過剰だし、たいして受かりたくないってことかと思います。
No.2
- 回答日時:
正社員でもバイトでもいいみたいなこと言うと、コイツ自分の確固たる考えはないのかとか思われるので、正社員希望だけで良いと思います。
いらない人材ならバイトでもいらないだろうし、試しに使ってみたいけどあと一歩くらいの人は、会社側から「バイトなら採用できますけど、どうされますか?」などと提案してくるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 就職 バイトの面接を受けるのですが、その時に正社員登用があるのか質問してもいいと思いますか? そのバイト先 4 2023/03/08 14:39
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 就職 二次面接についてお聞きしたいです。 高3で30日に二次面接があるのですが、二次面接ではどのような事を 1 2022/11/28 09:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 正社員募集していた会社に応募したところ、「資格や経験がないのでアルバイトという事で面接をさせてもらお 5 2022/08/23 12:58
- その他(社会・学校・職場) 内定 3 2022/10/06 21:12
- アルバイト・パート 履歴書の書き方について 1 2022/12/02 20:02
- 中途・キャリア 飲料水ルート運送の仕事で応募し、採用担当から電話して連絡ありました、その際に入社希望日を聞かれて 1 1 2022/07/02 19:55
- 介護 明日は介護の面接を受けに行く日です。ですが57の男がヘルパー2級の資格を持っているから、言うていきな 1 2022/08/04 22:32
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございました!
希望していた店舗ではないのですが採用決まりました!