

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
支給の要件を満たしているのなら、支給されます。
入社二年目以降とか、そういう但し書きがなければですね。あと勤怠率とか。賞与に関しては、法規定はなく会社それぞれで異なるので、人事労務に確認するとよいでしょう。
No.7
- 回答日時:
新入社員でしょうか?
7月支給は、昨年度下期の業績に対して支払われ、
12月支給は、今年度上期の業績に対して支払われる会社が
殆どです。
新入社員なら、昨年度は働いていませんので、
7月の賞与の支給はありません。
が、ゼロではかわいそうと言うことで、寸志などの名目で
数万円(〇か月ではない)支給されるところも多いです。
原則だから変更はあります。
業績が芳しくない時に1か月遅れでの支給とか、
ゼロ(支給無)もあり得ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/16 14:09
11月入社の転職組です。就業規則上は次回賞与には満額支給予定です。会社の人に聞くのが1番早いのですが、金銭の事で、少し聞きにくいのもあり事前に情報収集している次第です
No.6
- 回答日時:
「基本的」に「○か月分」支払われます。
細かな運用やなにが「原則」の例外になるのかなどは、会社の解釈になりますので、確実なことが知りたければ会社に聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 賞与カットの違法 3 2022/06/30 06:41
- アルバイト・パート 有給休暇の賃金 就業規則の記載 3 2023/02/16 21:29
- その他(就職・転職・働き方) ボーナス支給と就業規則につい 8 2023/04/10 11:41
- 退職・失業・リストラ 退職する場合 4 2022/12/20 17:00
- 労働相談 就業規則の改訂日と施行日 2 2023/02/08 11:11
- 労働相談 退職後の有給消化について。 宜しくお願いします。 10年間働きましたが、10月上旬に退職する旨を上長 5 2022/10/19 14:26
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 労働相談 就業規則に規定してある「3ヶ月前に退職申し出すること」 5 2023/03/16 16:52
- 所得・給料・お小遣い 会社の賞与の規則が「期末手当は,6月1日及び12月1日にそれぞれ在職する職員に対して支給する。」です 3 2022/10/14 19:59
- 退職・失業・リストラ コメントされた方すいません。。誤字があったので上げ直します汗 今働いている会社を退社しようと考えてい 1 2023/05/26 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
イオンの賞与
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
片道20km車通勤しています。交...
-
現在の仕事について
-
待遇欄に「決算賞与」しか書か...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
市職員と実習助手の給与と労働...
-
現在転職活動中で2社候補がある...
-
面接時の給与、賞与について
-
●会社(中小企業)の求人募集で、...
-
月例給与って?総支給額って?...
-
給与日について 質問 正社員の...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
雇用条件通知書の賞与額が実際...
-
職能給について
-
会社を自己都合で辞めて、離職...
-
コメダ珈琲でフランチャイズオ...
-
賞与について 就業規則には原則...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
片道20km車通勤しています。交...
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
イオンの賞与
-
月例給与って?総支給額って?...
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
賞与って何ヶ月分ぐらいが平均...
-
市職員と実習助手の給与と労働...
-
現在転職活動中で2社候補がある...
-
年収を間違えて伝えたまま採用
-
契約社員で在職中ですが、正社...
-
年俸制について
-
給与日について 質問 正社員の...
-
昇給時期に試用期間の身分であ...
-
退職金について、、、 先日個人...
-
雇用条件通知書の賞与額が実際...
-
選ぶならどっちにしますか??
おすすめ情報