アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

45歳でも大型トラックのドライバーとして採用してもらえるでしょうか?
33歳から36歳までの3年間、産業廃棄物の大型ドライバーとして従事して以降、9年間のブランクがありますが、この経歴でも採用してくれる会社はあるでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

今は大型ドライバー不足ですので、ブランクがあっても乗った


実績経験があれば、採用される可能性は高くなります。
ただ最初から一人で運転させる事はしません。疑う訳ではあり
ませんが、一応は安全のため乗れる事を確認するため、当面の
間は助手席に先輩ドライバーが乗ります。
    • good
    • 0

検索すれば滅茶苦茶ありますよ。

ドライバー不足です。40歳代は若い方です。尚、過労で事故を起こしている会社もありますが、大型トラックの免許をお持ちなら、勤務時間が安定している公的バス・大手バス会社も運転手不足です。準備金支給の話を聞いた事があります。トラックだけでなく、路線バスの運転手でも良いかも知れませんよ。安全運転指導は当然されると思います。
    • good
    • 0

チャレンジして理想の未来をこちらから手繰り寄せましょう。



年齢をなど覆すアピールや提案を提示すればいいのです。

簡単とは言いません。
まずは候補となる企業を5件以上程度洗い出して、
企業HP、サイトページでリサーチしましょう。

何を調べるのか、
企業は何を必要としているのかです。

経営方針や理念、規約などからも読解できます。
企業が求められている社会的な役割から自身の長所・短所をマッチングさせて、必要性を提案する流れです。

どんなに大きな組織も1人の人として捉えればいいのです。
どのような企業も特性や個性があり、
また問題を抱えているのです。

きっとご自身に合う企業は存在します。
諦めずに挑戦し続けましょう。

私も40代ですから他人事ではありません。
共に一歩一歩を大切に積み上げていきましょう。
    • good
    • 0

考え直した方がいいですね!

「45歳でも大型ドライバーの求人はあるか?」の回答画像12
    • good
    • 0

45歳は若手と歓迎されます。



大型免許があり、経験者なら十分です。

入社後に安全運転教育を受けて、現在の法規と道路事情にあった運転をお願いします。
    • good
    • 0

友人(♂)が51歳で採用されました。


大型は直前の取得です。
    • good
    • 0

今頃は60才どころか65や70でも歓迎されるようです。


経験者なら尚更でしょう。
    • good
    • 0

私は昔、空港で働いていまして、就職前に大型とけん引、大特も取っており、航空機の整備で使う特殊な車両の運転をすることがありました。


当時、空港内では運転したことはありましたが路上ではなく、その後、事情により仕事を辞め、転職したのですが畑違いで給料も低く、バイトで夜間の大型トラックの運転をしたことがありました。
運転そのものは1週間程度で慣れました。
私がドライバーとして働いたのは26歳から28歳で、すでに今40代ですからかなり時間が経過しましたが、2年前にコロナ禍で廃業を余儀なくされた自営の友人が、再度の出店ということで、引っ越しのお手伝いをして、私が大型をレンタルしまして、運転をしましたが、ハンドルを握るまでは緊張しましたが実際に運転すると感覚は戻り、むしろ昔の車両よりもクラッチもギアも操作しやすく、ハンドルも軽く、バックモニターも搭載され、運転しやすいと思いました。
車の運転そのものは簡単でしたが、スタミナ不足で、一人での長時間運転と積み下ろしで疲れてしまいました。
改めて40代からの大型運転はきついと感じました。
ただ、現在はトラックドライバーは中型免許の設定で取得者が少なくなり、ドライバーの高齢化も進み、会社は免許保有者を採用することが多いため、45歳でも採用されるケースは多いと思います。
私がドライバーの時は違反歴を聞かれたことを覚えています。
入った翌日からトレーラーの助手で乗り、4日後には一人でトレーラーで貨物搬送をしていました。
保険は会社では対人のみで、対物は自分で加入したように記憶しています。
    • good
    • 0

メチャクチャあります! 今のドライバー業界はとにかく人手不足なので相当なイカれポンチじゃない限りは即採用です‼︎

    • good
    • 0

応募してみましょう。


採用条件に「9年間のブランクある人お断り」と書いてないなら、あなたは応募資格があります。

採用するかどうかは相手次第です。
あなたより条件がいい人が応募していればその人が採用されるし、そうでなければあなたが採用されます。

採用不採用は運もあるので、求人募集に片っ端から応募すればいいです。
応募して不合格だったからと言って、いちいち気にしたり傷ついたりしないことです。
職探しには精神の太さと根気が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!