
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
語 word
句 phrase
節 clause
文の要素 parts of a sentence / sentence parts
文型 sentence patterns
因みに5文型って多分日本の英語学習特有のメソッドではないかと。英語では聞いたことがないので… もちろん基本的なパターンはあるので、それぞれを教えますが、パターン1はこう、パターン2はこう、など決まってなくて、こう言う色々なパターンがあるよ、と言うふわっとした教え方しか聞いたことがないです。
どうしても5文型を英語で表現したいのでしたら "sentence pattern one", "sentence pattern two" などのような言い回しになると思います。
No.3
- 回答日時:
語は word. 節と句はどちらも「語の並び」ではあるけど, その中に「主語-述語動詞」の構造があるものを節 (clause), そのような構造がないものを句 (phrase) と区別する.
逆に, 語をさらに分解した形態素 (morpheme) という単位もある.
No.2
- 回答日時:
言葉の単位や文の要素に関する用語は、英語で以下のように言います。
- 語句節: Phrase
- 文の要素: Elements of a sentence
一方、5文型に関しては、次のように表現されることが一般的です。
1. SVO (Subject-Verb-Object) Pattern: The first sentence pattern
2. SVC (Subject-Verb-Complement) Pattern: The second sentence pattern
3. SVOO (Subject-Verb-Object-Object) Pattern: The third sentence pattern
4. SVOA (Subject-Verb-Object-Adverb) Pattern: The fourth sentence pattern
5. SV (Subject-Verb) Pattern: The fifth sentence pattern
数字の代わりに序数を使用するのは一般的な方法です。
No.1
- 回答日時:
言葉の単位のことを英語では "phrase" と言います。
例:
名詞句 (noun phrase)
動詞句 (verb phrase)
形容詞句 (adjective phrase)
副詞句 (adverb phrase)
文の要素については、一般的には以下のように表現されます:
主語 (subject)
述語 (predicate)
目的語 (object)
補語 (complement)
修飾語 (modifier)
ただし、文法の用語にはいくつかの異なる表現がありますので、文法書や教科書によって微妙に異なる場合があります。
五文型については、基本的には以下のように表現されます:
SVO (主語 + 動詞 + 目的語)
SVOO (主語 + 動詞 + 目的語 + 間接目的語)
SVOC (主語 + 動詞 + 目的補語)
SVC (主語 + 動詞 + 補語)
SVA (主語 + 動詞 + 副詞)
ただし、文型の表現方法には異なるバリエーションがあり、地域や文法書によって微妙に異なる場合があります。重要なのは、文型のパターンや構造を理解し、文を適切に構成することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主語 is that SV という文...
-
英語で学部をいうとき
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
that 節がSVOCのCになることは...
-
英文の構造について
-
英語の文法書を読んだり、自分...
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
英語の文型
-
英作文
-
名詞を補語として使うときには...
-
I will let him know.は第5文...
-
英語でよく「s o v c」などの略...
-
what とwill が同じに聞こえる ...
-
文型を教えてください
-
Be動詞と第一、第二文型
-
基本五文型がよくわかりません
-
be the best you can be の文法...
-
I can see a bird in the tree....
-
これって何文型なんですか?
-
この文は何文型でしょうか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Be動詞の後に前置詞句がくると...
-
主語 is that SV という文...
-
I am from Japan.はSVCの構文?
-
文型を教えてください
-
説明ができません。
-
It appears that, It seems tha...
-
英語で学部をいうとき
-
英語の文法書を読んだり、自分...
-
第3文型SVO to/for Oで第4文...
-
[~といっても・・(という)わ...
-
英語よ構造を教えてください。 ...
-
What seems to be the problem?
-
名詞を補語として使うときには...
-
suggeste は第五文型の形を取れ...
-
SVOOを取れない動詞
-
I will let him know.は第5文...
-
You make me fun?
-
英文の構造について
-
「自動詞+前置詞」で第5文型...
-
be the best you can be の文法...
おすすめ情報