
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文型的には説明しにくいものです。
it にしても、形式主語っぽいですが、違います。
It seems that he is sick. で形式主語とすると、
It = that he is sick となり、
すると、it を使わないと
That he is sick seems. のような完全自動詞
(第1文型)になってしまいます。
It seems probable that he is sick.
のように、seem の後に補語がくれば
普通の形式主語となります。
そこで、it は状況の it とか、解きの it のようなものとして、
that 以下を C とすることも可能だとは思います。
seem to do のような不定詞がくる場合も含めて、
C としていいものかは微妙ではあります。
seem to be C と説明されるような、be がくる場合は
SVC でいいんでしょうが、不定詞を使った場合の不定詞の役割の説明は難しいです。
英語の感覚としては
think/say などの後に that 節がくるのも、
it seems that も変わりません。
日本人的には、普通には目的語を取るような動詞なら
SVO で、名詞節 that と考え、
そうでないと悩んでしまいます。
ということで、そういう言い方があることがわかれば
文型はどうでもいいことです。
No.2
- 回答日時:
>解きの it
もちろん、時の it でした。
自分で説明してあらためて思ったのですが、
この表現はもともと It seems probable/likely/possible that ~
のような補語があって、形式主語だったのが、
補語である形容詞が省略された、seem に含ませたような経緯があって
できたような言い方なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
It seems that ~は、文型でいうと、
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
It appears that ~ の「It」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
It seems to~は第何文型ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
Tell+O+to V(不定詞)についてですが・・・
英語
-
6
She seems to be ill. このto beは不定詞の何用法なのでしょうか?
高校
-
7
be likely to の不定詞の用法
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
文型を教えてください
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
第2文型 副詞は補語になれますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
付加語とは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
It is like 節について教えて下さい。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
形容詞に続くthat節について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
「seem」の後ろの品詞について!!
英語
-
15
It is because~.という英文
英語
-
16
動詞+人+ to do の構文は、第何文型ですか? to do は不定詞の何用法ですか?
英語
-
17
It began raining. の文型
英語
-
18
say to 人
英語
-
19
A seem to do. この不定詞to doはなぜ副詞用法なんですか? seemが自動詞だから、
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Most often, it is not possibl...
-
5
Be動詞と第一、第二文型
-
6
findの使い方
-
7
準補語について
-
8
I am from Osaka. これはSVCで ...
-
9
It appears that, It seems tha...
-
10
英語で学部をいうとき
-
11
more valuable dead than
-
12
補語 目的語と副詞(修飾語)の違...
-
13
英語に助詞がないのを例文で説...
-
14
It began raining. の文型
-
15
You make me fun?
-
16
描写述語の条件(本来の性質、...
-
17
SVO+pp or SVO+t...
-
18
英語よ構造を教えてください。 ...
-
19
名詞を補語として使うときには...
-
20
第5文型及び第4文型で同じ動...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter