
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
面接日が1週間後ってことですよね?
その1週間後の日にちも面接日程に入っていて、主さんが面接入れた時に応募可能だったのであれば、まだまだ希望はあります。
自分も昔ネットカフェでバイトしてましたが割りと面白かったですね。頑張って下さい♪
No.2
- 回答日時:
>やはり先に面接して条件が合えばその人に決まりますよね?
それは当たり前だよ。
採用する側の仕事は、面接することではなくて、働く人を見つけること。
条件の合う人が見つかれば面接なんか時間の無駄だからやりたくない。
でも募集して面接の約束をした以上は打ちきれないので仕方なく面接をする。
条件の合う人が見つかったらその人を逃がさないためにまず面接のときに採用する旨を伝える。
その後に面接の予定の人たちは仕方なくただ面接するだけの消化試合。
面接するのに時間のかかる人(=質問者)というのは、採用側からすれば、採用後にもシフトの調整がうまくいかないというリスクを予想する。
面接前にすでに評価を下げる。
質問者は自分より先に条件の合う人が見つかったら~~と不安に思ってるようだけど。
それ以前に、すでに条件が合わない人と評価されているかもしれないという点には不安に思わないのかな。
いろんな都合や予定があるのは質問者だけではなく誰でも同じ。
何を優先するか、優先順位を決めるのは自分。
質問者はそのネットカフェのバイトよりも優先することが多いということ。
普通ならこれから先に働くかもしれない仕事の方を優先する。
ネットカフェの面接担当者と都合が”合わない”のではなくて、”合わせる”んだよね。
不安に思うくらいなら自分の行動をどう変えるか考えた方が建設的だよ。
不安になる気持ちは分かるんだけどねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がフリーター
-
ジョイフル 面接
-
面接の時にヘアバンドは外した...
-
フリーターの20代女です。 新し...
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
はま寿司のバイトて月のシフト...
-
アダルトグッズ店のバイトにつ...
-
中学生です。マックで勉強した...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
早生まれの同い年について
-
体が冷えると怖い夢をみるのは...
-
バイトのことを考える度に涙が...
-
友達と遊んでないで勉強しない...
-
おかしな質問ですいません 今日...
-
バイト先の店長から「社会人と...
-
【歌ってみた】エゴロック/寝...
-
引っ越し先で起こる奇妙な夢。...
-
至急!!バイトと部活が被って...
-
夢を思い出そうとすると眠くな...
-
社会人 帰宅後の勉強
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がフリーター
-
アルバイトと間違えて派遣のお...
-
高校2年生です。 すき家にバイ...
-
バイト面接の合否は一週間以内...
-
ジョイフル 面接
-
バイトのことで教えて欲しいです
-
郵便局のアルバイト。別の局で...
-
明日マクドナルドへ面接にいく...
-
アルバイトの面接、キャンセル...
-
皆さんは面接の時に面接官の方...
-
面接の時にヘアバンドは外した...
-
アルバイト 2次審査
-
あした、初めてアルバイトの面...
-
アルバイトをしながら次のアル...
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイトのことを考える度に涙が...
-
早生まれの同い年について
-
バイトのことで相談です マック...
-
高校1年生です。バイトがほんと...
おすすめ情報