dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に絵の具臭い加齢臭がする人がいるんですけど、僕から言っても上司が言っても風呂に入ることなく匂いがきついままなんですが、どんな言い方が効果的ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに就労継続支援A型です

      補足日時:2023/06/28 18:34

A 回答 (3件)

何を言っても無駄ならば汗拭きシートで身体拭いてと渡してみるとか仕事終わりに温泉に連れて行ってみるとかですかね


後家は1人暮らしかな?1人暮らしなら部屋が臭いとか家族がいるなら家族の人が気づくはずです
    • good
    • 0

風呂にはいっていても、内臓などから加齢臭などする人もいます



発達障害の人なら、中々無理だとはおもいますが、

上司から仕事に支障をきたすので、
はいらないなら、くびになりますよとか
言ってもらってはいかがでしょうか
    • good
    • 0

風呂入れとか、洗濯しろとか、床屋行けとか、子供じゃないんだから言われる前に何とかしてほしいですよね。


職場の衛生状態を保つのは安全衛生管理者の仕事なので、担当者にお願いしましょう。直接言うと「スメハラ」などと揉める原因になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!