
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時間が来たらONになる オフになるというタイマーはあります
これからの季節 ご飯を炊いて入れたままにして置くと腐敗することがあります
それを朝温めるともっと腐敗します。炊き終わったら容器に入れて ラップして冷蔵庫か冷凍したほうがいいです
食べる時チンしましょう
夜中にお米を漬け置きして朝に炊いてもその間に腐敗します。
No.1
- 回答日時:
炊飯器を購入しなくても市販のタイマーがありますよ。
コンセントに装着するタイマーなら様々なタイプが出ています。
タイマーには、切、入、のコンセント口があり、入れたい時は入に炊飯器のコンセントを差し込み開始したい時間を合わせます。
タイマーは壁のコンセントに差し込みます。
壁のコンセント→タイマー→炊飯器のコンセントです。
タイマーセットの分刻みが色々あるので確認してからご購入されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器のタイマー 7 2022/12/15 21:05
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器でご飯を炊くと、次の日はもう臭くなっています。保温しているのが、炊飯器だからですか?臭くならな 22 2023/04/12 11:22
- 食べ物・食材 釜に、余ってるご飯、、、 ジップロック、タッパが無い場合炊飯器を保温状態にしてたら何日もちますかね、 6 2023/02/05 19:40
- その他(料理・グルメ) もち米を炊いて朝ごはんと昼ご飯にしたいのですか、圧力鍋で炊きたいのですが、保温機能がないのでどうやっ 5 2022/07/25 20:49
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器のご飯を混ぜてから保温すると保温時間が長いほど米の粘り気が強くなる気がするのですが、粘り気が強 1 2022/08/29 06:36
- 食器・キッチン用品 旭化成ジップロック 1 2022/11/02 13:58
- 食べ物・食材 カレーチャーハン、次の日食べれる? 昨日、炊飯器に残った米とカレー粉とトマト缶でカレーチャーハンを作 7 2022/08/31 18:20
- 食べ物・食材 昨日ご飯を炊いて保温して20時間経ったご飯は食べない方がいいですか? またその際のお米の捨て方はどの 8 2022/05/09 18:22
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯について hi炊飯器でまっしぐら米をたいで冷凍保存してレンジで温めた方が炊き立てよりもずいぶんと 1 2022/09/22 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントからジーという音が...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
IHクッキングヒーターについて
-
大衆浴場でのドライヤ盗難予防...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
炊飯器保温についてです。 夜に...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
妻の行動を止めさせたい。
-
コンセントのコードの断線
-
1600wの家電
-
部屋のコンセントの形状が通常...
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
200Vコンセントで100Vの洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセントからジーという音が...
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
100v用の電源コードを200v...
-
1600wの家電
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
壁のコンセントからの火災について
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
部屋のコンセントの形状が通常...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
おすすめ情報