dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故か、猫背治るだけでちょっと痩せて見えると思いますが、そんな効果ありますか?

A 回答 (7件)

ケースによると思います。


姿勢や立ち振る舞いがいいと、全体の印象が美しく見え、体型まで良く見えるというのは確かにあります。なので姿勢が悪い人は、美しい姿勢に矯正することはお奨めしたいです。
ですが、例えばぼる塾のあんりが猫背を治して田辺さんみたいにちょっと姿勢良くしたところで「太った人」にしか見えないと思います。やはり「姿勢矯正」の効果は人によって限度あると思います。
    • good
    • 0

猫背自体が、背中、お腹、首周りの筋肉を使わず、骨で身体を支える体制なのです。


ですから、それらの筋肉を使わない事により代謝が下がっていく訳です。
実際、姿勢を維持するのは起きている間なので1日12時間以上筋肉を使い続ける訳ですね。
ですから、代謝が上がるので、痩せ易くなります。

そこに、リンパマッサージや巻き肩矯正や骨盤矯正を取り入れていくと更に効率が上がります。
    • good
    • 0

猫背や巻き肩は、肩甲骨を開いて体を大きく見せている状態です。

実際に体がデカくなっているので、太く見えるのは当然。
姿勢を治すと本来の細さに戻るだけです。

下記の2つの動画を見れば一目瞭然です。
姿勢が悪いと、後ろから見ても横から見ても身体がデカくなります。

後ろから


横から
https://youtu.be/rZiCR6Obkpc

ただの猫背ではなく巻き肩の場合は、前から見ても太ってるように見えます。

巻き肩チェック
https://yogajournal.jp/15269

写真右のように、正しい姿勢の人は肘の内側が前を向いてます。しかし肩甲骨が開いて巻き肩の人は写真左のように肘が内側を向くので、正面から見たときも腕が太く見えて、体の横幅が太めに見えます。
実際、下の写真を見比べれば肩関節の角度で腕の太さが違って見えるのが分かりますよね。

胸を張って正しい姿勢でいれば痩せて見えるし、丸くなればなるほどデカく太く見えます。
「何故か、猫背治るだけでちょっと痩せて見え」の回答画像6
    • good
    • 0

猫背になると腹筋が縮むので、贅肉も寄ります。

背筋を伸ばすと腹筋も伸びるので贅肉も伸ばされます。
見た目としては贅肉が伸びている方が細く見せる効果はあります。
逆に寄せて上げてで腹を大きく見せる事もできます。おっぱいと同じです。
    • good
    • 0

見えたことはありません


効果もないと思います
身長が少し高くなるという事はありますが
体重の増減には関係ないとカイロプラクティックの先生が言っていました
    • good
    • 0

太さは変わらないけど、背がキチンと伸びることで、相対的に細長くなったようにみえる事はあるかな、と思う

    • good
    • 0

某ライザップのCMですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ分かり易い回答ありがとうございます(笑)

お礼日時:2023/06/30 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!