
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
舌の味蕾には辛味成分を感知する機能は備わってないらしく、辛味=痛みらしいですね。
(^^)(雑学より)多分赤ん坊の頃や子供の頃は誰もが辛いものは食べられない人が多いと。
それがだんだん刺激(痛み)に慣れてきて、克服するごとに今までの辛さでは物足りなくなり、もっともっとと徐々にエスカレートしていくのでしょう。
要は一種の自虐行為にも似た、舌の我慢比べを更新して行くのが楽しいのかと。^^;
因みに私は辛いものは大好きです。
特にねり辛子。わさび。コショウ。唐辛子系。(タバスコ以外ほぼ全てですねww)
この種の減りが早い事早い事(^◇^;)
※写真はよく作るドーム型のあんかけ焼きそばです。

No.5
- 回答日時:
トウガラシの辛味は、舌の味蕾で感じる味覚ではなく、皮膚や粘膜で感じる痛覚と温感だと言われています。
辛い=痛い+熱い(ホット)。痛みを感じると、その感覚を和らげようとして脳内麻薬(エンドルフィン)が分泌されて快感を覚える。刺激に慣れてくるとさらに強い刺激を求めるらしい。薬物中毒のようなものです。
激辛が好きな人は、そのあたりの脳内機序が亢進しているのでしょう。
味覚(五原味)
・甘味
・塩味
・酸味
・苦味
・うま味
口内感覚(味覚ではない)
・辛味
・渋味
・アルカリ味 など
トウガラシを触った手で目をこすったりすると痛くて悶えることになります。また、寒いときに靴の中にトウガラシを入れておくと温かく感じるそうです。
No.4
- 回答日時:
普段は甘い物好き。
だから、大辛・激辛食べたら、口直しに甘いもの食べましょう。
なお、合わせて味噌汁・野菜サラダも食べましょう。
向こうで出してくれれば、タバスコや胡椒なども掛けるといいかも。
No.3
- 回答日時:
あれは
辛いものが好きなのではなく
舌が麻痺しているのです
ですから
どんどん辛いものを食べるので
ますます麻痺して
さらに辛くないと感じなくなってきます
ただし
胃は別です
舌は麻痺していますが
胃の方では
悲鳴をあげているはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- 食べ物・食材 ゆるーい質問です。 わたしは辛いものが好きで「激辛マニア」 というスナック菓子を購入しました。 普段 5 2022/08/02 23:27
- 飲食店・レストラン 最近食べ物で、大辛とか激辛とか、辛さを売りにしている食べ物やメニューがけっこう人気みたいですが、 あ 7 2022/08/03 06:21
- 食べ物・食材 いちばん辛かった食べ物は? わたしは、 ペヤング獄激辛final焼きそばです。 一口食べて捨てました 10 2022/09/22 06:20
- その他(悩み相談・人生相談) そんなに辛くないものを食べてお腹が痛くなるようになりました。現在20歳です。 1年ほど前には激辛を食 3 2022/06/07 15:09
- その他(料理・グルメ) 辛いラーメンが好きで、初めて極辛ブルダック炒め麺を食べました。別格に辛くて舌が痛く少ししかたべれませ 2 2023/01/02 08:24
- 料理教室 里芋油炒め 美味しそうですか 5 2022/11/24 17:20
- 食べ物・食材 プルダックポックンミョンのチーズのやつすごく美味しそうに見えて今食べてみたんですけど、めっちゃくっち 2 2023/04/01 23:27
- 生活習慣・嗜好品 甘いものを全くたべない 5 2022/04/29 13:05
- 哲学 肉食、菜食は人間には会わない 6 2022/09/18 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おいしい白ワインおしえてくだ...
-
ワインの甘口や辛口の味の感じ...
-
安くておいしいワイン
-
おすすめのワイン教えてくださ...
-
「Weingut Andrae-Goebel 2003e...
-
クロアチアかモンテネグロのワイン
-
ワインの交配雑種について
-
約20年前に知人宅で飲んだス...
-
料理用のワインは、甘口と辛口...
-
ドイツに詳しい方教えて下さい!!
-
グラス一杯分のワインはありま...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報