dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本が攻撃されてもアメリカは守ってくれない、という意見がありますが、その根拠は何ですか?

A 回答 (18件中11~18件)

>日本が攻撃されてもアメリカは守ってくれない



これには、日本の何を守ってくれるのか? が、書かれていません。
漠然と「日本」です。

人によって、その解釈は違うでしょう。
日本の現行政府を守って欲しい。
日本の国民の生命財産を守って欲しい。
日本の象徴、天皇家を守って欲しい。
日本の領土、領海、統治権を守って欲しい。

全てを守ることは、戦争ですから当然に無理です。何かを捨てて、何かを死守するしかありません。

私は、「日本が攻撃されてもアメリカは守ってくれない」と不満を言う人は、日本国民の生命財産を守って欲しいと思っている人たちだと思います。
ウクライナをみればわかります。アメリカはゼレンスキー政権は守っています。領土、領海、統治権を取り返すために、中途半端な停戦はしないことはゼレンスキーと一致しています。
しかし、国民の生命、財産を守っているとは言い難いです。国民の多くはむしろ、軍役や空襲で危機的状況にあります。その改善は開戦後からありません。
米中が戦争になった場合、その戦場は日本になる可能性が高いです。
なぜなら、直接の本土攻撃は核戦争に直結するために、互いに避けようとすれば、自然に代理戦争の形になります。日本列島の上で日本を守るために、アメリカは中国と戦うことになるでしょう。
日本は焦土化します。
数百万の戦死者がでるでしょう。
    • good
    • 1

日米安全保障軍事条約は強固ですッ!



守るというよりも、
自国の玄関が壊されたから塞ぐって感じです。
    • good
    • 1

「尖閣は守る」と言っています。



しかし、
領土「北方四島と竹島」や
国民「横田めぐみ氏ら」が、
侵略、蹂躙されているのに、

知らん顔じゃん。
    • good
    • 3

「俺、みんなが知らないこと知ってるんだぜ!」という自慢なのかな?と思って聞いています。



通常東側敵対国から同盟国が責められた場合、応援を送らないわけにはいかないはずです。
そのために米軍は在中しているのでしょうし…
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pd …

確かに私は詳しくは良く知らないので、違ったら質問者様、守らない派の方には申し訳ない…

あくまで常識からして「ありえん」という話ですね。
    • good
    • 0

アメリカの軍隊はアメリカとアメリカ人を守るのためにあります


日本人を守るためにあるわけではないです

連邦議会で否決されます
    • good
    • 2

それはないと思います、日本には米軍専用基地が81か所あるらしいです


なのでいつでもスクランブル発信が出来るでしょう
自衛隊と併設なら130か所あるらしいです
なので、K国もそう簡単にミサイルを投下しないでしょう
    • good
    • 0

大統領が日本を守ると言っていても



連邦議会(アメリカ国民)で審議し否決されれば軍事援助どころか、沖縄で駐留しているアメリカ海兵隊すら何も出来ないからです。 そしてその可能性は否定できないのが今の現状です。だから国産核兵器が必要なんです。
    • good
    • 1

第一義的には日本と侵略国との問題だから。

日本が戦ってヤバいとなるとアメリカは考えます。

アメリカの決断はその時の議会と大統領の判断次第。
アメリカが守ってくれるから安心だと言う考えが日本に巣食えば(腐った日本)アメリカは助けない。日本がアメリカにとって重要かつ守る価値があるなら日本を守るでしょう。
アメリカは南ベトナムに大金と多くのアメリカ人の命を犠牲にして守ったが、腐りきった南ベトナム政府を支えることはできませんでした。ものすごく高くついた教訓です。

アメリカにとって利益があるかないかで決まります。中国とアメリカは局地戦の軍事力で互角です。アメリカはピクニックに行くような気軽さはありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!