
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正社員なのか非正規かわからないけど
その経歴ではまずムリだろうね。
というのも倍率は100倍は軽く超える。
てことは100人と勝ち抜き戦やって、最後まで勝ち続けないといけない
という事なんだよね。
そう考えればなぜムリだと言われてるかわかるよね。
まぁその求人なら、優秀な人がわんさかと押し寄せてきますよ。笑
就職で一番大事なのは自分のレベルを知ること。
そしてたとえそれが受け入れ難いものであっても、受け入れる事。
全てはそこからがスタートなんだよ。
あなたはまだスタートラインに立ててない。
したい仕事より出来る仕事。
入りたい会社より採用していただける会社
この意味が本当に理解できれば就職できる可能性が高くなります。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
No.4
- 回答日時:
タクドラ時代にホンダカーズの内情に詳しく、入り込んでた者です。
縁故関係が強く、異常な会社でしたよ。この時期に一般事務の求人が出るということは出入りも激しいということですよ。No.3
- 回答日時:
なぜ公務員を目ざしてたのにやめたのかと聞かれたら
「公務員試験に2回も落ち、無理と思った、
これ以上、予備校行って親に迷惑をかけたくなかった」
と、正直に言った方が多くの場合、うまくいきます。
No.2
- 回答日時:
高卒で、そのあとは予備校生でだったってことでしょうか。
聞かれると思います。
面接官からすると、そこしか質問できる点がないのでほぼ100%です。
経済的な事情で進学を諦め、働くことに決めました、で良いと思います。
他に理由もないですしね。
ただ、働きながら勉強を続け、公務員が受かったので辞めたって人も
何人か見てきましたので、そういう道もあるんでしょうけどね。
そのあたりはどうするのかは、ちゃんと考えてから面接に行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) HONDAの面接とかなにが聞かれると思いますか? 就職するのは初めてです。 高校卒業してから去年まで 3 2023/07/07 11:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワークに行って、紹介状をもらおうと思ってます。 HONDAの面接とかなにが聞かれると思いますか 2 2023/07/07 11:10
- その他(就職・転職・働き方) ネットのハローワークにHONDAの求人があったので、明日ハローワークに行って、紹介状をもらおうと思っ 2 2023/07/06 01:01
- その他(就職・転職・働き方) Honda Carsの面接を受けに行きます。 私は、事務スタッフなりたいと思っています。 車業界の面 1 2023/07/07 00:04
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 3 2023/05/03 23:37
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 1 2023/05/09 12:05
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
大学卒業後1年フリーターで公務...
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
JR東北の職員の給料は?定年...
-
公務員で主に事務・経理の仕事...
-
私大法学部の大学1年生です。公...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
2018年の就活情勢を教えて下さ...
-
グレーゾーンで公務員って、難...
-
公務員か民間か 結婚と就活 地...
-
民間を退職し、公務員を目指す...
-
建築職。公務員か民間か
-
数的推理・数的処理能力が得意...
-
地方公務員か就職
-
文系学部から技術系公務員へ
-
市議会議員は、副業してもいいの?
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
会社を辞めて公務員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
公務員を一週間で退職しました。
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
一年で43単位これってやばい?
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員試験と研究の両立について
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
看護師のもつ公務員としての心...
-
公務員になったけど「適応障害...
-
地銀と公務員
おすすめ情報