
No.4
- 回答日時:
積立保険払わなかったら?
養育費なら給与の差し押さえまでできるが 積立保険支払わないので給与の差し押さえできませんよ。
No.3
- 回答日時:
どういうルールにするかは、当事者同士で話し合って
決めたことなら、それでいいと思いますが、
>積立保険に入ってもらい、一定期間になったら解約し進学資金に使用する
積立保険、旦那が勝手に解約してる可能性とかはないんですか?
基本的には、払いたくない、払えないなら取りようがない、、、
そういうものは、相手が勝手に払わなくて済む、払えない状況に
持って行ってる可能性が十分ありますけど、
そんな呑気に構えてて、いいんですか?って心配のほうが
ありますけどね。
信用(ちゃんと払ってくれる)できる相手なら、
積み立てなんかにしなくても、毎月、自主的に払ってくれるでしょうから、
そんなルールにしてる時点で、、、、、
だと思いますけど。
No.2
- 回答日時:
離婚の際にどんな約束をしていたかによります。
約束を公正証書に落とし込んだのかどうか、などにもよりますし。
ただの口約束なら、いまになって「この積立保険はオレの自由意志で加入していただけだから、解約返戻金を渡す必要はない」って主張してくるかもしれないし。
質問に書いてあることが元夫婦のお二人で正しく共有されているなら、解約払戻金はお子さんのものです。
>ルーズな所があり、毎月振り込んでくれるかが不安だった
これは余談ですが、積立保険だって勝手に解約されちゃうかもしれないわけで、根本的な解決方法にはならないのではないでしょうか。
本来的には公正証書をとって、公正証書で約束した養育費を受け取り、もし養育費が払われないなら給与を含めた相手の資産を差し押さえ、というのが一般的な方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
保険屋に裏切られました
-
生保セールスレディの歩合について
-
1ヶ月だけ、生命保険にはいり...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
【初心者】ソニー生命の変額保...
-
「追徴」の反対語って何ですか?
-
前納について
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
保険の解約返戻金がある場合の...
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
定期預金には自由に追加で預け...
-
払い込み満了後の終身保険について
-
定期預金の他支店での解約即日...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
明治安田生命 解約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民...
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
生保レディの歩合給
-
保険に加入後に精神疾患にかか...
-
生命保険契約で名前を貸してし...
-
朝日生命って。
-
生命保険解約のときは証券は返...
-
生命保険(住友)を解約します...
-
終身保険に加入して5年後に解約...
-
給付金支払い直後に保険の解約...
-
保険営業員に復讐する方法を教...
-
日本生命で転換してしまった保...
-
生保レディの仕事をしている友...
-
保険の見直し
-
保険の外交員の手数料って?
-
かんぽ生命終身型2倍と定額型。
-
会社でこのような保険 団体定期...
おすすめ情報
解約して戻ってきたお金は、全額、元旦那の物になるのでしょうか?
ルーズな所があり、毎月振り込んでくれるかが不安だったので、積立保険に入ってもらいました。