
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「目的」ということがわかってないね。
なぜ冷房を入れるのでしょうか?暑いところでも、快適に(いや不快にならない程度に)仕事するためですよね。 往々にして冷やしすぎてしまっていることがあるので、「それはエネルギーの無駄遣いですよ と設定温度を見直しましょう」と言ってるだけです。(「見直しましょう」だけでは「何度にしたらいいのかわからん」というアホが出てくるので 一応、28℃ とか言ってるだけのことです)
設定温度を 25度にしても暑い職場なら(もしくはエアコンの効きが悪いなら)24度でも23度にでもすればいい。
>従業員の命が危険な、状況になったらこれはもう職場の責任
ひとの責任にするなよ。自分で設定温度を変えればいいだけのこと。
No.6
- 回答日時:
国が変な索を打ち出したものだから、
↑
原発反対派が頑張っているからです。
職場がエアコンの温度を27度とか26度に設定し、
↑
28℃まではOK、ということに
なっています。
根拠は「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」(ビル管理法)
と「労働安全衛生法」の規則。
これらが定める室温の範囲が17~28度で、
その上限が目標値に採用されています。
結果的に職場全体で暑い暑いの嵐で従業員の命が危険な、
状況になったらこれはもう職場の責任になりますよね⁉️
↑
以上説明したように、職場に責任はありません。
政府の責任です。
野党やマスコミに遠慮して、原発を
やらない政府の責任です。
No.4
- 回答日時:
国の推奨は室温28度ですね。
これはエアコン設定温度ではなく、実際の室内の温度のことです。
まずは職場の室温が実際に何度であるか、事実を確認しましょう。
そのうえで実際の室温が28度を上回っているようであれば、それは職場の安全衛生管理者の責任です。即時の改善要求と再発防止策の立案を要求しましょう。
No.3
- 回答日時:
>従業員の命が危険な、状況になったら
>これはもう職場の責任になりますよね
設定温度26~27度で
命が危険になるかな?
例えば アナタの同僚が、
実際に命を落としたとして
アナタは、会社を訴えます?
家族に職場の設定温度が、
悪いので亡くなったのは、
会社に責任があるから訴えましょうて
言えますか?
民事裁判だと自費の費用もかかるし
刑事事件だと警察が、事件、事故として
扱うかどうか・・・
仮に裁判で争ったとして
設定温度26~27度で亡くなったと
会社に責任を問うのは、
現実的に考えたら難しいのでは?
No.2
- 回答日時:
27語26度は下げ過ぎで、体調不良になる人が増えると思います。
例えば室温が32度とかなら暑くて体を壊す人が出るかもしれませんが、そこまでではないのでしょう?
とりあえず職場に温度計を置いて、エアコンの設定温度ではなく実際の室温を確認することから始めることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
>これはもう職場の責任になりますよね⁉️
そうです。職場の責任です。
職場=会社です。
結局、電気代が浮いているのは会社。経費節減。
電力の供給に余裕が出た。電力会社が喜ぶ。その構図。
その犠牲になるのは、従業員の快適性。ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 職場でエアコンをなかなかつけてもらえない 8 2022/06/22 17:08
- 会社・職場 職場の気温が32度 湿度84%で 休憩室、職場共にエアコンがありません 暑さ対策に半袖七部丈ズボンを 2 2023/06/30 12:15
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンをつけると寒い、消すと暑い 23 2022/07/14 17:52
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのエアコンについて 先日1拍で新宿のビジネスホテルにアゴダサイトから泊まりました エア 4 2022/08/03 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 早すぎる気がするけれど 3 2022/04/14 20:24
- 熱中症 11:00頃から30分ぐらいお風呂掃除してて、お風呂掃除で汗かいてその時は体調には特に異変はなかった 4 2022/07/30 12:54
- 熱中症 職場で熱中症対策 4 2023/07/30 07:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 真夏でも、エアコンのコンセントを久しぶりにつないですぐにスイッチを入れると故障しやすいんですか? 5 2023/07/18 02:08
- 熱中症 熱中症に重症、軽症ありますか? 先日冷房設備整っていない環境で仕事がありました。 冷房はありますが、 4 2022/08/04 07:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で休んでる人や外出してる...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
サイコパス 職場にサイコパスが...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
職場での意図的な個人情報漏洩...
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
社員に不幸がありました。今年...
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
飲み会にしつこく誘ってくる人
-
転職先に馴染めません。
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
元カノに気持ち悪いから連絡し...
-
職場で叱られました。 職場でキ...
-
無駄にプライドが高くコウモリ...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
職場でwebメールが禁止になりま...
-
外人のファーストネームとミド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
転職先に馴染めません。
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
職場の人間関係の悩みまである...
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
おすすめ情報