dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客業の人に聞きます。
お客さんにメンタルやられた事ありますか?
私は、朝からメンタルやられて泣きそうになりました。
私のメンタルが年々弱くなってきているのを実感します。
お客さんに「ごめんだけど、全然聞こえない!」と言われ、
後々泣きそうになりました。情け無いです泣
メンタル強くするには、やはり暴言やらを受けた方がいいんでしょうかね?

A 回答 (3件)

ごめんと言われるだけマシです。


ごめんと言わない人も多いし。
暴言を受ける必要はない。
即、警察呼ぶべき。
    • good
    • 0

やられるって程かどうかは解らないけど、しばらくモヤモヤする事はある。


でも、
>「ごめんだけど、全然聞こえない!」
↑これは字面だけ見ると別に何とも思わない。
言い方にもよるかもしれないけれど、理不尽な内容でもないし。
ちょっと弱過ぎるかもしれない。

言われた事など物事を冷静に考えたら泣きそうなほどにはならないと思う。
    • good
    • 2

元、接客業を長年やっていたものです。



>お客さんに「ごめんだけど、全然聞こえない!」と言われ、

ごめんだけど・・・と言ってくれるだけ、まだマシかも?と思うしか無いです。

今は、コロナで、マスクしているし、ただでさえ、聞こえにくいので、
今度から、もっと大きな声でしゃべるようにしたら、良いのでは?

私も、聞き取りにくいお店の人には、「大きな声で、ゆっくり話してください。」とお願いすることもあります。

それと、自信が無い(商品知識など)と、声って小さくなってしまうことも
ありますよ。
商品知識は大丈夫ですか?

接客業の種類にもよるけど、声の小さい人は、接客業に向いていない場合もあります。(何度注意しても、声が出ない・恥ずかしい人は無理ということも)

暴言は、受けない方が良いですね。
私も、色々クレームを受けたことがありますが、
今回のあなたの件は、大きな声で次からお話すればOKなので、
大丈夫だと思いますよ。

理不尽なクレームとかだったら、心が折れることもあるかもしれないけど・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!