
車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジンかける時にバッテリー弱ってたらしく、自分でバッテリー交換を試みた所、バッテリーの➕に車側のマイナス端子が接触したらしくショートしたみたいです。
そしてバッテリー繋げてもエンジンかからなくなり、よくわからないままに、自分が電話受け呼ばれて一つ一つヒューズを調べたらETCSという10Aのヒューズが切れてたので、それを買ってきてはめた所、エンジンかかりはしましたが色んなチェックが点灯し回転数もかなり低く、おかしい感じです。
このような場合は何か他に原因などありますでしょうか。
自分は念の為、整備工場など持ち込んで診断機通した方がいいとは伝えてますが明日の朝にどうにかクルマ使いたいらしく…
どなたかお車詳しい方居ましたら応急なりアドバイス頂けたら幸いです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
すぐにディーラーに持ち込み点検を。
個々のマイコンが初期化しただけならセットアップして
修理完了するかもしれません。
近年の車は、電源が完全に落ちると初期化するものが多い。
また、簡単のマイコン基盤が壊れることも少ない。
もし壊れていたら修理するのだから、早いほうがよい。
そこで治れば、すぐ使えるし、ダメなら代車をお願いする。
それで明日の車の問題は無くなる。
レンタカー借りてもお金が掛かるし、いずれ修理するなら
ディーラーに依頼したほうが安く済むと思う。
細かく回答、ありがとうございます。すぐ連絡し本日積載車で引き取りに来るとの事でした。代車もすぐあるとも限らないのでまた昨日で自分のバイク貸せました(ーー;)
No.4
- 回答日時:
>このような場合は何か他に原因などありますでしょうか。
・他のヒューズも切れている可能性
ヒューズBOXは、車内とエンジンルームの
2か所にあります。
・1番最悪なのは、ECU(Electronic Control Unit)
という車の電子回路を制御している部品が
壊れている場合 交換すると5万円以上かかります
恐らく、状況的に専門家に
診断してもらった方がいいと思いますので
明日は、レンタカーを借りた方がいいです
やはり専門に任せた方がいいですよね。
自分は途中、用事があるので帰りましたが帰る時に見たところ、エアコンもつかない状態で、パワステも効かないし窓も開かず何もかも電気系がダメな感じでした。
エンジンはかかりパワステ警告灯にバッテリー、ABSと3つくらい警告灯点灯(ーー;)
本人に聞いたらバチっ!と大きくショートさせたらしく、ヒューズ以外にもどのかのヒュージブルリンクがダメなのか、さすがに診断機で調べないと素人はわからない思うので今日は休みでしたが明日に知り合いの整備工場に連絡するよう伝えました。アドバイスありがとうございます
No.3
- 回答日時:
>色んなチェックが点灯し・・・
点灯している内容は?それによって対処も変わると思います。
エンジンのECUはエンジンの状態や経年変化に応じて最適な制御が出来るように学習しています。
バッテリー交換等でリセットされるとその学習値もリセットされるので再学習が済むまで不安定な状態になる事もあります、その点はしばらくかけていれば安定すると思います。
No.2
- 回答日時:
昔のクルマと違いまして、バックアップ電源を取らないで、端子を外してしまうと、警告ランプが点きます。
ディーラーでリセット。申し訳ないが、ショートさせるなんて、お話になりません。No.1
- 回答日時:
LEDなどは、プラスマイナスが有ります。
また最近の車は、制御などにプログラムを使っているので、誤作動などやライト点灯などのチェックをしておきましょう。車の説明書などに、点検項目があるので、それに沿って行えば良いのです。
バッテリーのプラスマイナスを間違えば、誤作動じゃ〜すまなくなるので、詳しい方に見てもらっておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 今日車に乗ろうとしたら バッテリーが上がってるか切れてるかで エンジンがかかりませんでした 最後に乗 8 2022/06/12 21:29
- 車検・修理・メンテナンス 今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。 バッテリーが7 7 2022/08/01 02:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のアイドリングについて 9 2022/05/27 07:22
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 車検・修理・メンテナンス カローラツーリングのバッテリーについて 4 2022/05/22 15:38
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリーの充電方法の違い
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
v37 スカイライン用バッテリー...
-
車のバッテリーについて 車検に...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
自動車のバッテリーってバッテ...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
-
車のバッテリーって、新品に交...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
カオスバッテリー
-
車のオーバーチャージ
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
ハイブリッドバッテリーに詳し...
-
今日車に乗ろうとしたら バッテ...
-
モニターのバッテリーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
今晩は、車のバッテリーを買い...
おすすめ情報