

自分の都合のいい時だけ連絡してくる親友に腹が立ちます。
普段は私がLINEをしても返信はなく、未読のまま何週間も放置されます。
忙しいのかなと思って数か月すると相談事がある時だけ急に頻繁に連絡をしてくる親友がいます。
音信不通にしたことには一切触れず、相談があるから聞いて〜とか会えない?などと言ってきます。
それでいざ会うとただ会うだけではなくて、自分の課題を私に押し付けてきて面倒事をやらせようとします。
例えば〇〇に連れて行ってほしい等と言って、ツアーガイドの様に買い物に付き合わされたりする。
最初はまだ忙しいのだろうと思い許せたのですが、そういう事が年中続くので都合よく利用されているようで、だんだん腹が立ってきました。
中学からの付き合いだったので親友だと思って接していましたが、相手からしたら親友というよりも都合の良い人、困った時に頼る人とでも思われているのでしょうか?
皆さんはそういう人に対して、どう接していきますか?または関係を続けますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それ「親友」とは呼べないんじゃないですか。
私の考えるところだと、友人かどうかもちょっと怪しいです。
ご質問からすると、「相手からしたら知り合いレベル、それも都合よく使っても気がとがめない格下の人」ぐらいの位置づけじゃないの?という気がします。
特に「LINEに返信がない」というのはそういうことじゃないですか?
連絡の頻度が数か月にいっぺんとか間が空く間柄でも、親友と呼べる場合はあると思うんですよ。しばらく音信がなかったとしても、また次はずっと会っていたかのように気安く何でも話せて価値観があって、会うと楽しい、そういう間柄です。深いつながりがあるからこそ時間があいても平気、というような。
でも、ご質問からするとそういうことじゃないですよね。
かなり一方的です。連絡間隔だけじゃなくて、そのほかでも質問者さんは一方的だと感じているわけでしょう。利用されているようだ、とまで思っているわけですよね。
そして
>中学からの付き合いだったので親友だと思って
この基準も謎です。つきあいの長さが親友かどうかを決めるわけじゃないと私は思います。
つきあいが長くても知人どまりの人もいれば、そこまで長くなくてもとても気が合い、信じあえてお互いを尊重できる間柄を親友と言うのではないですか?
ご質問に書かれていない部分もある、つまり会えば楽しい会話もできる相手なので、友人と思っているんだろうなと思いますが…。
親友という枠から下したらどうですか?
>どう接していきますか?または関係を続けますか?
そういう人と関係を続けるのはありだと思います。「友好的に話が出来て、楽しいイベントがある知人」という位置づけの人がいてもいいですよね。
それに、連絡がくるのが数か月にいっぺんだとかで、相手がこっちに頼みごとがあるときだけでも気にしないです。私は。
ただ、親友とは呼ばないです。
だから、たとえば頼みごとをされても、暇だしそこまでこっちの負担はないからいいかな、という場合だけ受け入れます。
それはそれでいいと思います。
「親友」にだったら期待することも、「知人」にだったら期待しないしそこまで労力を割かない、それなら付き合えるというとこまで認識を変えてみてはどうですか。
そうすれば、ストレスがなくなって気が楽になれると思いますよ。
仮にですが、他に友人がいなかったとしても、その人を親友と呼び続けるのはストレスが大きいのでやめた方がいいと思います。
鋭い分析で非常に的を得ているご回答でしたのでベストアンサーにさせていただきました。
確かに相手からしたら私は親友というよりも格下扱いの知人としか思われていなかった様です。
私は人を見抜く力がなかったというより、人を見抜こうとしなかった事がこういう展開に繋がっていった様に感じます。
付き合いが長いからと言って、なぁなぁで付き合うのではなくもっと冷静に他人を分析するべきでした。
利用されているとまで感じる時点で最早、親友とは呼べませんね。
親友ではなく知人としての付き合いであれば可能かもしれませんが
正直自分はその人に利用され続けていると感じるのでもう付き合うの終わりにしようと思います。
自分だけは気が付かなかった部分をご指摘いただき、誠にありがとうございました。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
●【中学からの付き合いだったので親友だと思って接していましたが、相手からしたら親友というよりも都合の良い人、困った時に頼る人とでも思われているのでしょうか?】
⇒おそらく、そうなんでしょうね。
【困ったときに連絡をすれば役に立つ、都合のいい人】だと。
●【皆さんはそういう人に対して、どう接していきますか?または関係を続けますか?】
⇒おそらく、あなた様はまだ若い方なんでしょうね。
とはいえ、徐々に学生時代の友人は整理して行かれた方がいいように思いますよ。
そうすると、いずれ【本当に友人と呼べる人】だけが残ることになります。
ちなみに、既に人生の折返し地点を過ぎているわたくしならば、そんな友人はいりませんので、今後一切連絡をとらないこととするでしょうね。
ありがとうございます。
友達が多ければ多いだけ良いわけではありませんし、人間関係を見直していこうと思います。
思い返してみるとその"親友"に自分の時間や労力を奪われっぱなしでした。
No.1
- 回答日時:
>親友というよりも都合の良い人
あなたがそう思うのなら、そうですよ。
自分と同じ感覚を求めてるんですか?
その時点で、あなたも相手をいざという時は、
自分が困った時には、利用するだけですよ。
先に自分がされてる状況なだけです。
自分は親友だと思ってるんだから、相手もそう思え?
そんなの無理ですよ。
>そういう人に対して、どう接していきますか?または関係を続けますか?
自分がしたい、やってあげたい?好き?なら、
そうするだけです。
あなたは、見返りを求めてる、損得で判断するから、
そうなるんです。
自分がどうしたいか?で決めればいいことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学生(女)です。 友達関係についての相談です。長文失礼します。 普段はあまり話さないし学校でもあま 3 2022/10/15 07:49
- 大人・中高年 下記の内容の間柄は、親友と言っても良い関係性ですか? 3 2023/05/22 13:35
- 知人・隣人 親友?仲のよい友達? 2 2023/05/22 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 下記の内容の間柄は、親友と言ってもいい関係性ですか? 1 2023/05/22 11:22
- 失恋・別れ これはもう希望はないでしょうか? あなたが相手側ならどう思いますか? 私は半年前からある男性が好きで 5 2022/11/12 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人生についての相談です。 気分の落ち込みもあり、真剣に悩んでいます。 私は27歳女です。 ここ最近立 6 2022/04/13 20:02
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- デート・キス 皆さまならどのように行動しますか? 2 2023/04/11 18:21
- デート・キス 諦めなきゃいけないのに辛いです。 2 2023/04/12 19:06
- 失恋・別れ 元彼から都合よく扱われており、放置するか絶縁するか悩んでいます。 6 2023/01/22 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の都合のいい時だけ私を使ってくる友達がいます。例えば、自分(その友達)が行きたいところに付いてき
友達・仲間
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
学校
-
都合いいときだけ近寄ってくる人いません?例えば、学校とかで普段は話しかけてこないのに一人になったとた
友達・仲間
-
-
4
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
5
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
6
愚痴や欝な時だけ連絡してくる友人と新しい友人の作り方
出会い・合コン
-
7
LINEで、自分の用件がある時だけ即返信し、こっちが返信して、相手から返信が数時間後とかあるんですけ
LINE
-
8
都合のいい時だけ頼ってくる男性Aがいます。彼には本命がいますが、そのことを触れず知らないフリをしてい
片思い・告白
-
9
友達がいません。 自分の都合で暇な時に連絡してくる友達は居ますが完全に暇つぶしです。 私はその友人が
友達・仲間
-
10
抱くと情って移りますか?
風俗
-
11
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
12
困った時だけ連絡してくる人はいますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
自分が困った時だけ連絡してくる友人
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
15
友達と遊んでる時、別の友達の話をされるのがあんまり好きじゃないです。 嫉妬させる為に言ってるのか、話
友達・仲間
-
16
友達から急に電話がかかってくると、出るのがめんどくさくて毎回無視しちゃいます。 その人からかかってく
友達・仲間
-
17
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
-
18
10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通
友達・仲間
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
「連絡するね」と言って連絡しない人の心理
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の舐めた態度
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報