A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
昭和48年生まれが高齢者だったら、僕なんか初代ウルトラマンが放送された月やビートルズが日本武道館に来た時はまだ生まれていなかった!
昭和41年11月生まれの僕は困りますね!No.17
- 回答日時:
43+1925=1968
2023-1968=55
まだ早いでしょう。
年金がもらえるのが61歳を超えてから
まあ65になれば、老齢年金
70歳で国民健康保険高齢受給者証が来る。
これを目安に考えましょう。
No.14
- 回答日時:
高齢者で検索してみました。
↓
年齢が高い人を指す用語。
何歳以上を高齢者と呼ぶかは、時代や地域によって異なりますが、世界保健機構では、65以上を高齢者としています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 昭和vs平成などの番組について よく昔は厳しく今の子は口答えするとか、話を聞いてないとか、弱いとか言 8 2023/08/01 23:41
- 歴史学 ①小学生 ②高齢者 ③障害者 ④動物 上記は、それぞれ、今か、昭和40年の時〜昭和44年の時の、どち 1 2022/07/03 22:19
- その他(暮らし・生活・行事) もし今の年齢のまま、元号○○年だったら、何をしたいと思いますか。他・・・・ 2 2023/02/18 10:50
- 大学・短大 国立大学の授業料、値上げ後は変更されるのか、入学時の金額のままか(1970年代36000円だった) 1 2023/01/06 13:30
- 団地・UR賃貸 都営住宅の単身者向け募集で1区分所得の場合で1万600円が最安ですがこれからさらに割引ありますか? 1 2023/08/02 23:19
- 厚生年金 60歳から年金を受給希望ですが... 4 2023/07/28 20:25
- 国民年金・基礎年金 4月から社会人になり年金を払います 今の高齢者に使われるのはギリギリ許容範囲でわかるのですが、投資に 5 2022/03/31 08:28
- 友達・仲間 学生時代の友達はだんだん疎遠になる 4 2022/12/27 15:28
- その他(年金) 特別支給の老齢厚生年金を受け取った後に年金の繰り下げ受給は可能でしょうか? 3 2023/03/05 17:47
- 歴史学 昭和時代と平成時代の違いについて。 私は平成10年代前半生まれです。昭和時代を生きたことはないのです 13 2023/03/03 02:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の母親は所謂毒親です。私も...
-
高校2年(女子)の親です。 娘...
-
今日は色々動いた甲斐がありま...
-
親にだから友達いないんだよ、...
-
別居している高齢の親に携帯を...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
親がちゃんと子供の将来設計を...
-
さっき、母に傷つく事言われた...
-
20代後半の女性です。 親に、恋...
-
祖父は中学卒業後に会社に入り...
-
異常なまでに男らしさ、女らし...
-
自分の息子が「大学の友達のお...
-
僕(30代)は父親(70代)と一昔前...
-
社会人1年目実家暮らしです。親...
-
父親にイライラします。
-
長袖長ズボンでも下着扱い うち...
-
ことごとく親に悩まされています。
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
一緒に言い訳を考えてください...
-
親が毒親でも子供は親に喜んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
特定の人にだけ優しい人
-
高齢化社会について。 こんなこ...
-
高齢者向けのジャズ
-
なんだかんだ人間毎日食べて行...
-
シルバーハラスメント
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
独身の高齢者の老後はどうなり...
-
なぜ日本の多すぎて困ってる高...
-
高齢者が見えにくい色とは?
-
日本の元凶世代の団塊ジュニア...
-
タイピングソフト、高齢者用
-
なんで日本って世界4番目に多...
-
老人福祉センターの特徴教えて...
おすすめ情報
ごめんなさい昭和43年でした