dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国立大学の授業料、値上げ後は途中で変更されるのか、それとも卒業まで入学時の金額のままなのでしょうか。
調べてみましたら、
私のときは、昭和48年入学時、36000円でした。途中留年して、6年かかって卒業しました。昭和51年96,000円に値上げされています。当時値上げされた金額を支払ったのかどうか記憶にないので、知りたくなりました。

A 回答 (1件)

国立大学の授業料は、「入学年度ごと」に決められています。

卒業するまで同じ金額で、留年しても同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えていただき、ありがとうございます。そうでしたか。それで、値上げのことは気にしなかったわけですね。

お礼日時:2023/01/06 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!