
オリーブオイルの酸化の見分け方について。
オリーブオイルが酸化しているかどうかを見分ける方法を調べましたら、いくつかありまして、「味、香り、色、加熱すると細かい泡が出る、煙が出やすい、胃もたれしやすい」などがあったのですが、早速オリーブオイルを確認したところ、色、香り、味に関しては大丈夫そうですが、メーカーやブランド、種類によって、色、香り、味が微妙に違う時があるので、大丈夫という確信が持てないです。
加熱時の泡と煙なら確認できると思い、加熱したのですが、細かい泡が立ちました。写真のフライパンの右上に集中しているもの(白い矢印と白い囲い)が細かい泡の集団です。
これはオイルが酸化しているという事でしょうか?
煙は立ちませんでした。
賞味期限が2022年2月6日のもので、今日初めて開けました。
写真では、光の加減なのか、オイルの色が茶色っぽいですが、実際の色はグリーンです。
よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 オリーブオイルの酸化の見分け方について。加熱したら、細かい泡が出ました。 3 2023/07/31 19:54
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル この髪色はどうオーダーしたら美容師さんに伝わるでしょうか? 1 2022/06/28 20:23
- お酒・アルコール おすすめのビール教えてください アサヒスーパードライ飲んでみたのですがキレがよくて少し軽かったけど途 4 2023/06/25 13:54
- 生物学 卵白水溶液で、硫化鉛が出てくる反応についてです。 1 2022/07/16 14:24
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですがオリーブオイル、りんご酢、リンゴ、ワカメ、納豆、キムチ、炭酸水、色々試しましたがよく 2 2023/04/21 05:51
- ガーデニング・家庭菜園 さつきの花の色 4 2022/05/19 10:08
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
買って来てから冷蔵庫に入れて...
-
ミンチ肉を揚げても肉が赤いの...
-
唐揚げの血
-
急いでます! 冷蔵庫に入ってい...
-
親子丼
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
車に放置の牛乳
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
ジャガイモの中心が硬い
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
冷蔵庫に入れ忘れた鶏ひき肉食...
-
昨晩作ったカレーを冷蔵庫に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
唐揚げの血
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
加熱しても身が白くならないエビ
-
あさりって、加熱して口が開け...
-
消費期限、ずり、2日経過
-
ささみの火の通り方
-
自家製チャーシュー 少し赤いで...
-
急いでます! 冷蔵庫に入ってい...
おすすめ情報