
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在の大学では、講義は前期と後期とわかれて、それぞれに単位をだすセメスター制となっています。
この場合、各期は15回の講義となっており、出席2/3以上が単位取得の必要条件です。ただ前期の1科目が不合格のため留年というのはちょっと信じられません。必須科目の場合は後期も開講しているのが普通だからです。
各大学には各大学のローカルルールがありますので、こんな掲示板に聞くのではなく貴方の通学大学の成績を管理している教務課(学務課)などでご確認ください。
その方が迅速かつ正確ですよ。
No.1
- 回答日時:
>1年全体で3分の1以上の欠席で留年ですよね…?
その根拠は?
前期に12回しか講義が無い。4回休んだ。
1/3になりますよね。
だれも何も個別の専門学校の事はわからない。
こんなところで聞いても無駄です。
専門学校に聞いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 専門学校の出席日数って年間で、ですか? 週1の授業で15週が前期・後期にあります。前期・後期でそれぞ 1 2023/07/27 13:01
- 専門学校 専門学校の出席日数について気になる事があります。入学して2ヶ月が経ったのですが、今現在1学期の時点で 1 2022/06/29 09:02
- 学校 高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。 2 2022/05/19 17:41
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 専門学校 一つだけ本当に気になってる事を相談させて頂いても宜しいでしょうか? 専門学校は留年された方いますか? 3 2022/07/13 10:20
- 学校 文化祭を休むと留年になりますか?私はいままでコロナの濃厚接触者として「出席停止」にはなった事あります 7 2022/09/10 07:53
- 専門学校 今年受験生の高校2年女子です。 私は看護専門学校を受けようと思っています。 しかし、落とされる可能性 3 2023/01/23 17:38
- 大学・短大 大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は 3 2022/12/08 09:37
- 専門学校 至急!専門学校の事について詳しい方いないですか? 自分は今年の春からデザインの専門学校に通い始めまし 2 2022/06/14 11:21
- 学校 至急!真剣に相談させて頂きたいのですが、今年の春から専門学校に通い始めました。一学期で今、体調崩して 2 2022/06/01 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門学校の出席日数について気になる事があります。入学して2ヶ月が経ったのですが、今現在1学期の時点で
専門学校
-
専門学校生で、出席が足りない教科があり、 退学するよう言われましたが(学校がなくなるので最後の代の為
専門学校
-
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
-
4
専門学校で、8回の授業回数のうち6回休むのは単位落とす可能性ありますよね?
専門学校
-
5
専門学校をズル休みしました。理由は行きたくなかったそれだけです。連絡の際に今日病院に検査しに行くので
学校
-
6
専門学校の出席日数って年間で、ですか? 週1の授業で15週が前期・後期にあります。前期・後期でそれぞ
学校
-
7
私は専門通ってるのですが、出席率が足りず卒業出来ないかもしれません。 先生に、ちょっと前に私の出席率
学校
-
8
今日専門学校を体調不良で欠席するために 自分で欠席連絡の電話をしました。 後から親に電話が入ったり家
専門学校
-
9
専門学校の最低出席日数
その他(教育・科学・学問)
-
10
専門学校留年しました。
専門学校
-
11
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
12
学校の悩み
専門学校
-
13
約15回も専門学校を休んでしまいました(ToT)
専門学校
-
14
専門学校でこの前試験で赤点を取ってしまい追試になってしまったのですが追試も落ちたら留年確定ですか?て
専門学校
-
15
補講受けても留年?
学校
-
16
一つだけ本当に気になってる事を相談させて頂いても宜しいでしょうか? 専門学校は留年された方いますか?
専門学校
-
17
出席日数が足りず卒業できない
専門学校
-
18
医療系の専門学校は留年が多かったり、悪い噂がある所が多くないですか?
専門学校
-
19
大学生です。 「欠席が認められるのは5回までです。」 と配布物に記載されています。 5回は休んでも大
大学・短大
-
20
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の出席日数について気...
-
骨折で公欠はとれるか
-
HAL名古屋アニメ・イラスト学科...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校まで電車で1時間半って...
-
専門学校の授業のレベルの低さ...
-
専門学校から専門学校への編入...
-
25歳の社会人のものなのですが ...
-
授業中うるさい(専門学校講師...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
C専って何ですか?
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
指定校推薦で入学→中退について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校から専門学校への編入...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校の出席日数について気...
-
骨折で公欠はとれるか
-
専門学校に入学して3日が経ちま...
-
専門学校での遅刻について
-
専門学校の授業のレベルの低さ...
-
学校教育法
-
春から動物看護系の専門学校へ...
-
授業中うるさい(専門学校講師...
-
短すぎる(?)授業時間
-
看護学生初日の授業休んでもい...
-
遅刻・欠席について
-
京都芸術大学の体験授業型入試...
-
専門学校の単位計算方法
-
専門学校に欠席連絡をしたいで...
-
心の病で大学を中退して専門学...
-
代々木アニメーション学院につ...
-
現在女子大に通う19歳です。 取...
-
歯科衛生士の専門学校に通うも...
おすすめ情報