アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝ごはんを食べた方が頭の回転がよくなるは嘘ではないですか?

朝ごはんを食べたこの方が成績がいいのは普段から食べる子と食べない子を比較しており、同じ子で朝ごはんを食べたとき、食べなかったときで比較しないと意味がないかと。個人で能力は違いますし。

ちなみにうちの親は3食ちゃんと食べて、1食でも抜くとフラフラするそうですが、3食食べても後片付けはできない、昔のことばかりやたら覚えててついさっきのことを忘れたり期限忘れてたりとか、食べる時間削って頭の体操をした方がいいんじゃないかと思うことがあります。

A 回答 (14件中1~10件)

脳をしっかり働かせるためには糖が必要です。


夕食を18時過ぎにとって、その後何も食べていないと学校の授業開始時点で既に14時間以上エネルギー補給をしていないことになります。
育ち盛りの子供にこれがよいはずはなく。。。

で。
食べて動けないとかは食べ過ぎです。(^^;
食べた物を消化するために胃腸に血液が集まり他への血液が減る・・・つまりは胃腸以外への酸素補給などが滞るのが原因です。

なお、昔のことは覚えているのについさっきの事は忘れる・・・というのは老化です。脳の内部にあって記憶する働きをつかさどる「海馬」(かいば)と言われる機関の働きが低下するためです。

参考まで。
    • good
    • 2

成績は急には変わらないから、比較は別人と比較するしかないと思います。



親が高齢にちかづくと多くの記憶がなくなるので、これは別問題でしょう。
    • good
    • 0

〉1日2食でも能力に変わりがなかった僕がなぜなのか答えろ



急には変わらないから、他人と比較と回答しました。
    • good
    • 0

変わらないとは言っていない。

長期的には低下する。
    • good
    • 0

あなたの親御さん朝食べなけりゃもっとボケるかも カモの世界だよね。


ただ脳科学的に言えば
炭水化物+ビタミンB群で脳を活性化 集中力に影響が大きいと言われてる。
規則正しい生活の中に食事が含まれる 食事が関係よりも規則正しい生活も要因に思うが。
「朝ごはんを食べた方が頭の回転がよくなるは」の回答画像6
    • good
    • 0

あなたは変わりがないのではなく、既におかしくなった症状が現れています。

    • good
    • 0

脳は糖を受給しないと働かない。

これは生物学的に立証されていること。また、寝ずにテスト受けるバカがいちばん無駄な努力であることはも立証済み。冬の定期テスト、暖房掛けまくりのクラスは平均点が低い。頭がいいクラスはテスト中、暖房を切ったりする。脳のオーバーヒートを避けるためだ。
また、その日程度の実験で変わらないのは当たり前。食って栄養が頭に巡るまでの時間を考えられないのか?
    • good
    • 0

1日3食になった理由さえ知れば 解決出来ると思いますよ



なので 朝ご飯云々は 無関係
    • good
    • 0

下のジジイたちの言ってることは一応、根拠があるのでしょうか?」←?



意味不明だし 言葉遣いが 他人に尋ねる言葉では無い・・

あなた達は こんな遊びサイトで 我儘を貫く悪の術を会得してしまった
    • good
    • 0

食べたからと言って、頭が良くなるのでは決して無い



その時点で、良いパフォーマンスを発揮できると言うだけ
当然、悪い頭でもそれなりに発揮できるでしょうけど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!