
電車で独り言をずっと喋ってるような人いるじゃないですか。ボソボソ声だったり大きな声ではっきり喋ったり怒鳴りながらだったり。
あれはなんという疾患の症状何でしょうか?
ボソボソ声だったり大きな声ではっきり喋ったり怒鳴りながらだったりみたいな感じでそれぞれ疾患が違かったりするのでしょうか?
その疾患のどのような症状がそういう行動にはしらせるのでしょうか?
シンプルに知りたいので質問しているのですが、もしお気に触る方いましたら申し訳ないです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
病気でしょうね
ある日、ある店舗で、漫画見てる人がデッカい声で話してたり、大声で笑ってたりして、注意したら、訳分からん事言い出してた
出禁になり、しばらくしたら、あるスーパーで、そいつが椅子に座って、デッカい声で何か言ってた。
店員さんに一言言ったら、よく居るそうで。
その辺で、有名と言ってた。
No.3
- 回答日時:
「チック」かもしれません。
チック症とは、まばたきや咳払い、首振りや奇声が本人の意思に関係なく繰り返し出てしまう疾患で、日本の行政では発達障害の定義に含まれています。 多くの場合は成人するまでに改善・消失すると言われていますが、大人になっても症状が持続するケースもあります。
反響言語と汚言を伴うチックもあります。(チック・トウレット症)
A. ”発達障害” の併発症
<注意欠如・多動症︓ADHD>
<自閉スペクトラム症︓ASD>
<限局性学習症︓SLD>
<発達性協調運動症︓DCD>
B.”発達障害以外” の併発症
<強迫症状・強迫症>
<抑うつ・不安症状>
<衝動性の亢進・怒り発作>
薬で抑えることができます。
No.2
- 回答日時:
恐らく精神疾患患者でしょう。
我々には聞こえない声が聞こえていたりします。
本人は病気なのでいたってまともにそのような声に反応しているだけなのですが、何せ疾患なので近寄らない方が身のためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 母が外国のせいなのに、母に普通に喋ってと言われる場合、非常識とおもいますか? また精神疾患も母の遺伝 3 2022/10/28 19:45
- カラオケ 音域低下後の回復の可能性はありますか? 1 2023/06/29 14:32
- その他(メンタルヘルス) 私は何の疾患を持っていると思いますか?(チップはお気持ち程度です。) 私はうつ病を患っているのですが 3 2023/01/09 11:17
- 父親・母親 怒鳴らないと聞こえない上に余計なことしかしない母について。 私の母は大声で三回怒鳴らないと聞こえませ 2 2022/09/21 20:14
- 会社・職場 お喋りばかりの同僚に毎日イライラするのをどうにかしたいです。 4 2022/10/21 18:59
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患持ちの親友を怒らせずに親友と距離を置く方法 6 2022/07/28 07:13
- 知人・隣人 言い訳方法 5 2022/06/29 09:41
- 歯の病気 声帯 1 2022/07/31 16:57
- 風邪・熱 コロナ 3 2022/07/31 18:12
- バス・高速バス・夜行バス 会話でざわざわしてるバスの中で普通に小声で話していたら、1人のお婆さんに『バスの中で喋るな』と言われ 8 2022/12/16 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1時間も座っていると左のお尻が...
-
手根管症候群の手術をしてほしい
-
あきとんとんさんって矯正中な...
-
扁平足は、インソールしても健...
-
妊娠中なんですが保険について...
-
診療情報提供書について
-
日傘は長傘、折りたたみどっち...
-
10年以上、悩んでます。
-
愛知県の斜視の治療について
-
ての指が巻き爪です、何かおス...
-
おしりのアレで病院選びの話です。
-
O脚矯正。
-
22歳なのですが、 今から歯列矯...
-
歯列矯正するとEライン綺麗にな...
-
ラッカーシンナーをこぼした
-
26歳で外資系コンサルに勤めて...
-
ヘアワックスをつけた後ににお...
-
関東で膿栓の治療の扁桃凝固術...
-
小顔矯正をするヘッドランWどこ...
-
香水(フレグランス)の使用期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で独り言をずっと喋ってる...
-
人生相談です。
-
坐骨神経痛を治すには?
-
ヘアワックスをつけた後ににお...
-
カバンにこういうペンキ?よう...
-
バネ指のステロイド注射が効か...
-
精液の量と勢いがかなり弱い
-
ネイルサロンでの仕上がりが不...
-
なぜ、病院は、木曜日休みが多...
-
病院で、ティッシュが欲しくて...
-
「丈詰め(たけつめ)」と「袖詰...
-
ラッカーシンナーをこぼした
-
家族との別れが怖いです。 当た...
-
ストレスでワキガを発症する事...
-
縮毛矯正のあとにカラーをして...
-
耳鼻科で部位は違いますが同じ...
-
ボケないための秘策、ありませんか
-
休日で夜間診療してくれる病院...
-
病院の紹介状について教えてく...
-
精神的ストレスが原因で人の話...
おすすめ情報