
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
我が家の隣人も、
夜9時頃から翌朝まで家の電気が付きっぱなしです。
どんな職業なのか、夜中に何をしているのか全く分かりません。
直接の被害がないので放置していますが、
夜中に車が出入りし、ドアの開け閉めの大きな音が気になる程度です。
気味は悪くないですが、知る術はなく、諦めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(家事・生活情報) 同室の家族が夜更かしして明かりを付けているので眠れません。どうしたら快眠できますか? 5 2022/07/25 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 兄弟・姉妹 実家に帰省、泊まらない!? 3 2022/11/12 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 父親・母親 母の無趣味について 6 2022/08/11 23:55
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- レシピ・食事 スープカレーに入れたい具は? 16 2022/12/12 19:35
今、見られている記事はコレ!
-
人手不足?将来への備えは?介護現場の今を知る
人手不足がメディアなどで叫ばれて久しい介護の現場。トラブルの話題も後を絶たない。しかし、いずれは自分の親が……そして自分自身もお世話になる可能性が存分にある。外国人労働者、ロボット、AIといった、人材不足...
-
ポンコツな日々:第19話「老後のために」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
叔母に教わったボケ老人の被害...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
誰かにいわれたんですけど、ク...
-
理不尽すぎる人の対処法
-
始発電車で席を譲らないのは悪...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
成人済みです。 ものすごく前な...
-
成年後見人とは?分かりやすく...
-
人に長寿なんて必要でしょうか...
-
新型コロナウイルスの死者は老...
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
おじさん おばさん
-
どうして年寄りはジロジロと他...
-
友達と電車に乗っていたら50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
70歳以上の高齢女性と知り合いたい
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
指をなめて紙をめくる老人
-
来るなを丁寧に言うと?
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
始発電車で席を譲らないのは悪...
-
うちの親は80代ですがいつも3時...
-
目の前で人が倒れたのに。
-
年寄りは(特にじじい)は問題を...
-
何歳から老人でしょうか?
-
もしかして、高齢者の当たり屋...
-
毎日ジムに暇つぶしに来ている...
-
老人に席を譲る必要があるのか
-
ケチで汚い老人が一定数いるの...
-
老人を甘やかすのはやめるべき
-
老人ってなぜ頑固でワガママで...
-
今は、なぜお年寄りを老害とい...
おすすめ情報