
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは答えを導きだすためだけの簡便な方法であって表現が適切ではない!
きっと紙面の都合かもしれないなー?
貴方の言われるように分数の分母が0なんてと思うのも当然ですが
ここでは 卑しき受験テクニックで書かれているだけの意味しかないです。
そこに拘るよりも数学では書かれてある本質を考えましょう!
→a 平行→b であるために →b のy座標部分が 0 であるから
→a のy座標部分も 0でなければいけない
と書きたいのでしょうが 参考書は紙面が限られているので
このような強引な書き方になったのでしょう!
y座標をどちらも 0にして x-z座標だけと考えれば理解できると思う!
あまり参考書を過度に信用しないように!
No.1
- 回答日時:
> そもそも分母に0が来ることが間違いなのでは?と思うのです
解き方のテクニックの一つなんでしょうけどあまり感心できない表現ですね。
そんな変なことしなくても
a↑= (3, y1, -6)
b↑= (1, 0, z2)
a↑//b↑
なのだから、0でない適当な実数 k を用いて
a↑= kb↑
(3, y1, -6) = k(1, 0, z2)
k = 3
y1 = 0
kz2 = 3z2 = -6. z2 = -2.
でも十分簡単だとおもいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ベクトルと座標系につきまして 1 2022/04/03 06:23
- 数学 高校物理 相対速度の式について 5 2022/05/11 00:14
- 数学 何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑BC=↑ACなのですか? 11 2022/05/19 19:03
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 数学 数学(ベクトル) 単位ベクトルの一次結合で一般の空間ベクトルは表せる という式なのですがなぜ 「x1 3 2023/04/10 01:24
- その他(社会・学校・職場) オープンキャンパスについて。 周りの目を気にして思われてもないこと考えて生きてきた人間です…。 母と 5 2022/07/16 22:21
- 数学 この問題のk/4cベクトルがOQベクトルに変わる時なぜk/4t OQベクトルになったんですか?どうい 1 2022/07/02 18:13
- 数学 ベクトルと図形の問題で、 △OABの、辺OA、OB上にそれぞれ内分点P、Qがあって(比は分かっている 2 2022/08/01 10:55
- 数学 正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問 4 2022/09/14 20:37
- 数学 数学 平面ベクトルにおける「一次独立」の定義は 3つのベクトルの大きさが0でない。平行でない。 でし 3 2023/04/10 02:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
有理化しないといけない問題と...
-
「分母を大きく」の意味
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
虚数を含む絶対値の計算
-
分数にマイナスをつける場合
-
アンケートの複数回答での割合...
-
分母のn+5c2がどういう計算を...
-
文字を含む分数の書き方
-
単位あわせ
-
複素数の分数で解けない問題が...
-
計算方法
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
虚数の逆数について教えてください
-
単位換算を教えてください
-
複素関数でのロピタルの定理
-
計算が合いません汗 この計算の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報