
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
六号さんは考えたのです。
いつもの通り、右折して日本列島に
行くか。
でも。
いつも同じじゃ飽きるな。
たまには、朝鮮半島や中国大陸に
行くのもいいかな。
そうやって沖縄で迷っていたのですが
そんなおり、7号さんが誕生して
日本には俺が行くから、お前は半島や
中国に行け、
ということで談合が成立しました。
No.2
- 回答日時:
台風6号は沖縄周辺を1週間ほどうろうろし、死者を含め多くの被害をもたらしました。
また、ここ数日は九州の西を北上し九州各地と四国に被害をもたらしました。
ということで四国から沖縄を直撃した格好です。「日本を微妙に避け」という認識は間違ってます。
なお、台風のコースは周辺の気圧配置で決まります。
台風6号が沖縄本島を過ぎてから引き返す格好になったことやその後急に北に向きを変えたこと、そして全体を通してゆっくりしか移動しないことは太平洋高気圧の張り出しと大陸側の高気圧との関係性によるものです。
そういったこと。天気予報(ネットでの報道や鉄器予報サイトを含む)でしっかり説明されていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
山本太郎が良く言う 紙幣を刷りまくって経済まわしてから 税金をあげればいい説。 橋本龍太郎が言った
政治
-
若い人は英語より中国語を学ぶべきですね?何故なら、日本が中国に占領された時
政治
-
現在の福島の処理水放出に関して、ヒステリックになっている中国国民をもっと煽ったらどうなるのかな?
世界情勢
-
-
4
私は自民支持派でしたが、次の選挙で維新か国民にしようと考えておりますが如何でしょうか?
政治
-
5
プーチンはなぜ日本に勝つことにここまで必死になっているのですか?対日戦勝記念日ってなんか意味ありませ
世界情勢
-
6
今回、フランス各地で起きてている移民の暴動って、フランス国籍を持っている人たちですか?
世界情勢
-
7
「自分の身は自分で守ろう」という言葉がとても嫌です 自分の身は国が守るものですよね?国はその義務があ
政治
-
8
共産党は、本当に「無い方が良い」ですね?
政治
-
9
私は、自民党への恨みだけで、今まで生きて来ました。皆さんも同じでしょう
政治
-
10
G7 に 中国が参加しない(出来ない)訳
世界情勢
-
11
中国の尖閣、韓国の竹島主張はおかしいのでは
世界情勢
-
12
地震は発生して無いのに、なんで津波?
戦争・テロ・デモ
-
13
二階議員は、何で処理水の件を中国に行って話さないの?
政治
-
14
イスラエルのネタニヤフはヒトラーと同じことをしようとしていませんか?
世界情勢
-
15
中国人を笑ってはいけません。実は同じような事故は日本でも起こってますよね?
事件・事故
-
16
熊の駆除
その他(ニュース・時事問題)
-
17
最近「何でだろ?」と思った事があったので質問です。 それは、ウクライナ供与したということで今や話題の
世界情勢
-
18
「心が女だから女性風呂」主張に不気味な未来の暗示
政治
-
19
自民党って日本国民に恨みでもあるのですか? 実質賃金12か月連続マイナス
政治
-
20
最近、雨ばかりですが、欧米は干ばつです。日本は雨が降って恵まれてますね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欧州やアメリカでは移民の流入...
-
狂うど
-
岸田総理、COP28に出席へ。「気...
-
なぜ、日本の重要5品目に米、麦...
-
現代日本の問題
-
インターネットが日常化されて...
-
ポルトガルとスペインによる日...
-
日本で有名なアメリカ発祥のも...
-
AVモザイク禁止とか管理売春禁...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
家長制度が日本から無くなって...
-
中国の漁業関係者
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
-
アメリカと日本、どちらが借金...
-
最低賃金引上げ
-
沖縄って昔日本が奪った領土な...
-
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
少子化対策は、「既に手遅れ」...
-
国連大使公邸、豪華すぎない?
-
移民に参政権を与えた方が、日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし日本がアメリカを裏切って...
-
ドイツは、人口減少による労働...
-
日本のGDPが。 ドイツに抜かれ...
-
米海軍がセーラー服ではなく、...
-
日本は、大量に外国人を入れた...
-
日本にはなんで、アメリカのブ...
-
今こそ奪われたせいさんちメイ...
-
インターネットが日常化されて...
-
保守党
-
岸田首相が12月25日にクリスマ...
-
アメリカはなんで世界中で、権...
-
ポルトガルとスペインによる日...
-
円安は、日本の安全保障セキュ...
-
これからの日本は明るくなって...
-
欧州やアメリカでは移民の流入...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本で有名なアメリカ発祥のも...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
日本保守党の選挙公約と言うの...
おすすめ情報