
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
志望校が受からないとまで言われているのに遊びを辞められないのでは結果が見えているから、ランク下げたらどうですか?その代わり、高校に入学してから後悔しても遅いですけどね。
必死になるなら遊ぶという考えなど質問する前からなくなるはずですが…こういうことを質問すること自体が信じられません。自分の人生なのに。No.6
- 回答日時:
ん~何と言うか・・・・
その考えだと8月はまだ余裕じゃんとならんの?
他には、根を詰め過ぎてもねぇ効率落ちるだけだと思うけど
今のままでは・・・ってことなんだから今から始めないと
でもだからといって1分たりとも遊んじゃいけないというのも極端
適度な息抜きは必要
でも息抜きが息抜きでなくなって失敗した
という話はよくあるのでそこのコントロールが出来るかどうか
2時間勉強頑張ったからちょっとだけ動画を・・・・
って気がついたら夜中だったなんてのはだめだね
No.5
- 回答日時:
毎日長時間の勉強を継続して続けることができるのであれば遊んでも大丈夫だと思います。
ただ途中で挫折するようであれば遊ばずに我慢してやりましょう。
周りのライバルも遊んでいない人が大多数だと思います。
No.4
- 回答日時:
中学3年の2学期以降になると、高校受験以外の事を考えたり、話したりしてはいけないという雰囲気になります。
辛いでしょうが、来年、志望校に合格するまでは、我慢です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校受験の勉強について
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
千葉県の中3です。 志望校は県...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
偏差値が39で校則がゆるく治安...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
ここで張り付いているていのう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
私立高校で300点満点中何点取れ...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
2ヶ月で偏差値10あげるって無理...
-
中一です。 いつ頃から受験を意...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
中学3年の受験生です。通信制を...
-
現在中2です。 私は今までの期...
-
受験生夏休み勉強やる気出ませ...
-
高校受験経験者さんに質問です...
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
中3です 社会と理科が苦手なの...
-
中3の受験生です今日模試が返っ...
おすすめ情報