アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚=謝罪?

こんにちは。
3年前に、29歳、40歳の年の差婚をした者です。
挙式後、諸事情で籍は入れず(双方の両親は知ってます)
同居しておりましたが、色々あり、この度お別れすることになりました。

今の住まいが彼名義の賃貸だった為、物件探しや引越しの段取り等、バタバタしており……

2人で話し合いをし、お別れし、彼も私もそれぞれ新居への入居日が決まってから、各々の両親へ報告しに、1人で帰省しました。

「実はお別れすることになりました。色々と支度してくれたのにごめんね」と。

義父母には、挙式後1度も交流がなかったので(そういうご家庭でした)、私から報告の手紙を1通出しました。

すると何故か父親が激怒。

「大事な娘をこんなことにした責任、落とし前はどうつけるんだ、話をさせろ。あいつをここに連れてこい」

と…

責任…?落とし前…?

可愛い娘を……という気持ちは多少理解できなくもないですが、未成年ならまだしも、29歳にもなった娘に、何言ってるんだ?という感じでした。


責任もって最後まで一緒にいます?
→2人で話し合いの結果、それができないからお別れしたんですし…
責任とって土下座しに行きます?
→それになんの価値、意味があるのでしょうか

父親の正解はなんだったのでしょうか。

もうお別れが決まり、二度と会うことのない元夫を
一緒に連れて、2人で頭でも下げてればよかったのでしょうか。

元々過干渉な親ですが、今回ばかりは私も

「支度、お金、時間、色々かけさせてこんな結果になったのは申し訳ないけど、責任だ落とし前だを、あなたに言われる筋合いはない。大人2人で話し合い、理由だってお互い様ってこと折り合いをつけて、双方慰謝料もなくお別れした。
大事な娘を、と思う気持ちはありがたいけれど、離婚は親が介入する問題ではないです。そこまで過干渉なら、もう何があっても帰りませんし、なにも報告しません。あなたの娘ですが、もうあの頃(未成年)と違って、あなたの管理下、支配下にはいません」

と帰省1時間足らずで、出て行きました。


私も言いすぎたとは思います。しかし父親の過干渉ぶりは
異常だと思いますが……

みなさまのご意見をお聞かせください。

A 回答 (9件)

あなたの言う通り、ただ大人が付き合って同棲して別れただけ。


お父さんがズレています。

そもそも同棲だか事実婚だかを許すような家なんですよね。
「よくも大事な娘を!」なんて厳格ぶってもねえ……。
怒るならもっとずっと前の段階でしょ。
娘が一回りも上の男を連れて来た時か、入籍せずに事実婚でいきますねって言われた時じゃないの。
なんで今?って感じです。

とはいえ、「あなたの管理下、支配下にはいません」なんて喧嘩腰になるのも意味不明です。
あなたがつながなきゃ彼に実害ないんだから、放っておけばいいだけの話でしょう。
親が過干渉であるのと同時に、あなたも思春期みたいな振る舞いをしてると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

挙式前の同棲は反対でしたが、挙式後ならOKという形でした。入籍は諸事情で伸ばしてましたが、再来年の予定でした。
結果的に、その前に破綻してしまいましたが。

確かに、私もカッとなって喧嘩腰で言いすぎました。昔から父とはそんな感じなので距離を開けていたのですが、こういう話なので報告だけでも。と
寄ったのが間違いでした。

おっしゃる通り、父親と元夫とは連絡の手段ももう無いですし(元夫の実家に手紙でも送らない限り……)、放っておきます。

お礼日時:2023/08/15 17:05

とりあえず謝罪です。

謝罪をすれば少しは怒りは収まります。
後はお父さんと元旦那がどうするかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんの謝罪でしょうか?
支度、お金、時間をかけさせたのに結果ダメになったことへの謝罪はもうしました。

父親が元夫へなにかしようとしたら、私は父と絶縁します。成人した30手前の娘の離婚話、親が踏み込むべきエリアでは無いですよ。

お礼日時:2023/08/15 17:07

質問の文面通り、ご両親には突然の離婚報告になったのであれば、離婚そのものよりも、事前に何の打診もなかったことに腹を立てているのではないでしょうか。



父親にもメンツやプライドというものがあります。

離婚するにしても、事前に旦那との関係に悩んでいるとか軽く相談するなどして現状を匂わせ、父親として娘の役に立っていることを認識させ満足させ、そのうえで「やっぱり離婚になりました。いろいろ相談に乗ってくれてありがとう。それなのにごめんね」とでも言えば、そこまで怒らなかったであろうと思います。

父親の過干渉とは感じません。そんな歳の差婚を受け入れ、籍も入れずに同居している娘を受け入れている時点で、干渉したい気持ちをそれなりに我慢もしてきたはずです。

おそらくお父さんとしては、「オレは我慢して我慢して、オマエの望むように受け入れてきたのに、最後にこのザマはなんだ!」という怒りなのではないでしょうか。私も失礼な言葉遣いでごめんなさいね。

キレる人は、キレる前に我慢した量に比例して激しくキレるものです。

父親の過干渉というより、あなたの政治的根回し力が足りないと思います。

めんどくせーと思われるでしょうけれど、世の中ってそういう面倒くさい政治的配慮で動いてたりするのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実は結婚生活がうまくいってないこと、私から両親に何度も話はしていました。
両親共に、もうダメだろうな、とは思っていたそうです。

根回しして、ただお別れの前に一緒に謝罪のひとつでもしに行けばよかったのかもしれませんが、大人同士の話し合い、双方に瑕疵があり、どちらにも責任はない、だからその必要はないというのが私の感覚でした。

お礼日時:2023/08/15 16:58

父親の言葉はともかく、自由な感覚で生きているあなた方と、一定の秩序は必要だろうとする父親との、親子間の認識の違いだけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

一定の秩序……とはなんでしょうか?
一緒に謝罪?元夫だけ行かせて謝罪?
1度自分たちの手から離れた娘が、どんな選択をし、どんな結果になっても、その責任は元夫ではなく私です。

お礼日時:2023/08/15 17:02

貴女と一緒に来いとは言っていません。

男性一人で謝罪に来いと
お父さんは言われています。69にもなって謝罪が出来ない事を
怒られているんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

謝罪に来て、どうするんでしょう。
怒鳴り散らして罵り、追い出すのですか?もうお別れしているのに。
二度と会うことの無い元夫に怒りをぶつけて、何が生まれるのでしょうか。自己満足ではないですか?

お礼日時:2023/08/15 16:59

挙式後籍を入れなかったということは、見かけは結婚でも正味は単なる同棲だったということですね。

でも年配の方にはそんなにクールに考えられないのでしょう。私はもう70歳を過ぎましたが、戸籍に傷はついてないし当事者の2人が納得ならそれで良いと思いますね。娘もキズモノになったわけではないし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

母親は戸籍に傷がつかなくてよかったね。とあっさりしていました(実際は分かりませんが)。
父親の責任、落とし前云々が、いまいち理解できないです。世代、感覚の違いでしょうかね…

お礼日時:2023/08/15 17:00

ま、育ての失敗がまずその結婚の仕方(籍入れないとか)ですし、この文章を書ける娘の親なら当然という印象です。

結婚というものは家と家ってのをわかってなくてした結果ですな。
私が親ならすごく反省して死ぬまで会わないと思います。
    • good
    • 4

きっと元旦那さんの有責であなたを傷つけたんだと思い込んだんでしょう。

激怒するのは理解できませんが、親はいつまでたっても子供がかわいいもんです。その気持ちがいきすぎたんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元夫の言動が事の発端ではありましたが、私にも瑕疵はあります。元夫が100%悪いわけではありません。
自慢の可愛い娘…に責任があると思いたくないのでしょうか。
私は私のダメだったところを認め、謝罪し、お別れしたというのに、そんな私より幼稚で笑ってしまいますね。

お礼日時:2023/08/15 16:40

娘を餌に慰謝料を取りたかったのでしょう。

最低200万は取れると踏んだのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫や浮気でもなく、双方の性格の不一致、かつ
揉めてお別れでもないのに、取れるわけないです。
そもそも私がそんなつもり一切ないですし。

お礼日時:2023/08/15 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!