
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい、まさにその通りです。
貧乏人が「財産を築くための講座」なんか開いても、
だれも集まらないでしょう。これと同じです。
事業を立ち上げて、絶対儲かるからと投資家を募る、
実際のところ、儲かるのは集めた投資金を持ち逃げする事業者だけ。
そんな詐欺に等しい、と思うだけです。
No.2
- 回答日時:
BMI20で「太っている」ってのは、大変に歪んだ認知ですよね。
その歪んだ認識で健康指導される側はたまったものではないと思います。行政の信頼も地に落ちます。その認知の歪みは、ほぼ症状です。
なので、あなたはこの仕事に向いていない。
あなたはテストで高得点とる技能だけに長けてたんですよ。この仕事は、あきらめましょう。
その歪んだ認知がある限り、あなたはこの仕事ができないからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発
- 保健師で働きたいと考えていますが、公務員試験を要する保健師は行政保健師だけでしょうか。保健所や保健セ
- 看護師と保健師の国家試験についての質問です。 看護師と保健師の国家試験を受験するのですが、保健師は合
- 体重のことで質問があります。 健康診断でbmiが17でした。 太った方がいいですよね? 仕事がハード
- 「マイナポイント」の登録について
- 肝臓に問題があるか弱っているかとか、どうやって調べるのですか?
- 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の
- 社会保険から国民健康保険の切替について
- 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。
- 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
「以下」の使い方
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
大学院生は学生か
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
-
指針と方針の違い
-
福岡、仙台、札幌出身は、都会...
-
正導会について教えてください
-
ワクチン接種した人が数年以内...
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
自衛隊の山篭りについて
-
茨城や栃木はなぜ訛りが強いか?
-
「事務局」の定義とは?
-
自治会と政教分離について
-
市外局番のハイフンの位置について
-
小山(栃木県)ー仙台まで、新...
-
【都市の】○○の都、東洋の○○【...
-
仙台でアクセス・パワーポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
「以下」の使い方
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
正導会について教えてください
-
大学院生は学生か
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
ベストグループという団体は宗...
-
人員点呼の迅速化
-
指針と方針の違い
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
地域を維持していくの難しくな...
-
カズレーザーってかつらですか...
-
この写真は、 「28の倍数で、正...
-
「事務局」の定義とは?
-
三島由紀夫の演説内容を分かり...
-
節電云々に関する行政的監督を...
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
自治会と政教分離について
-
小山(栃木県)ー仙台まで、新...
-
行政用語 省庁発の「事務連絡...
おすすめ情報
私自身は太ってると思っていません。
友達とこのような話になったので本当かどうか知りたくて質問しました。
仮にBMI25以上の人が行政保健師を受験した場合不利であるかどうか教えてください。