おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

この図ちょっと違和感あるのですが。
左の方にあるのはコンデンサーなのですけれど、下の金属板に負の電荷が溜まっているけど、下の金属板は接地されているので、この電荷は流れていかないのでしょうか。

「物理」の質問画像

A 回答 (2件)

接地はポテンシャルを決めているだけ。

電流が流れるためには回路がループになる必要があります。
コンデンサの上側も設置すればループができるので電流が流れてコンデンサに溜まっていた電荷は消滅し、電源からは大きな電流が流れるのでそれに対応できない電源は壊れるか電池の場合は完全に放電しておしまいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
理解できました。
確かに
下の金属板とコンデンサの下側では電位差はないですね

お礼日時:2023/08/21 23:35

右の電源で、コンデンサーの電極間には「電位差」がありますからね。



コンデンサーとは、必ず「プラスとマイナス」の電荷が対で向かい合うものなのです。
コンデンサーの電極の間に挟まれた「誘電体」は「プラスとマイナスの電荷をもった棒」のようなものであり、何もないときにはランダムな方向を勝手バラバラに向いているが、電位差があると「方向がそろって並ぶ」と考えればよいです。「空気」でも「真空」でも、電極の間には必ず「誘電体」が存在します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
理解できました。

お礼日時:2023/08/21 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報