dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレの自重(主に腕立て)でこの⭕️で書いてるところを鍛えるにはどうしたらいいですか?
なかなかこの部分がつかなくて直接ご指示いただきたく質問さしていただきました。

「筋トレの自重(主に腕立て)でこの⭕️で書」の質問画像

A 回答 (1件)

トレーニング歴15年以上のものです。



大胸筋上部の内側、はっきり言って大胸筋の中で1番鍛えにくい部分です。
「自重で…」となると更に鍛えにくい。

あえて言うなら、足を椅子などの台に乗せてのインクラインプッシュアップ。
で、手の平は重ねて。

理論的にはこれでダーゲットに負荷は入るはずですが、足の高さ、肘の角度、負荷の掛け方…非常に難易度は高いですよ。

やはり、ダンベルやバーベルなど、最低限の機材が欲しいところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそーなんですね、その腕立て実践してみます!

バーベルは厳しいですがダンベルは買います笑

大胸筋の上部内側以外はある程度ついてきたんですけどやっぱり内側ついたほうがかっこいいなと思うのでこれからも頑張りたいと思います!

お礼日時:2023/08/19 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!