
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ありません。
自分一人でどうにか出来ないからうつ病なんです。自分一人でどうにか出来たらそれはただの「うつ状態」であり「うつ病」ではありません。そしてあなたは「うつ状態」なのか「うつ病」なのかも分かっていない。うつ状態の場合、うつ病の他にも統合失調症、パニック障害、抑うつ、発達障害などあらゆる病気や障害の可能性もあるので「うつ病」の治療法を自己判断で試しても意味がない。
まずは自分がどういう状態なのかハッキリさせるために病院へ行ってください。
「病院に行く時間がない」のではなく、「病院に行く時間を作る」んです。
No.5
- 回答日時:
改善する方法はありません。
うつ病を舐めすぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 呼吸が苦しい 4 2023/06/10 12:43
- 自律神経失調症 起立性低血圧の症状を良くする方法を教えてほしいです。 中学生(女)です。 病院に行き起立性低血圧と一 2 2022/11/14 07:03
- 子供の病気 病人 3 2023/05/22 07:52
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 風邪・熱 風邪の症状が出て病気に行ったけど、処方いただいた薬の中に抗生物質がありませんでした。 タンを抑えるや 6 2023/05/01 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) 最近耳鳴りや動悸、目眩や吐き気が酷く、朝も全く起きれません… アラームと同時に起きてはいるんですが、 8 2023/04/02 12:06
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが「キュックッ」と鳴いています。 今から一年前からジャンガリアンハムスターを飼っているので 1 2023/07/22 10:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1週間前くらいから、起床時の胃がおかしいです。 朝起きた時、毎日胃の不快感があります。満腹感のような 2 2022/12/30 06:47
- 病院・検査 気にしすぎですか? コロナワクチン後の翌日から何日か、時々胸部に何か詰まるような空気が溜まってるよう 6 2022/05/23 02:23
- その他(健康・美容・ファッション) 初めて利用させていただきます よろしくお願いします 背伸びした時とかにぎゅーーっと視界が狭くなり 点 1 2023/07/18 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
躁鬱って治らないんですか 一生...
-
誰でも受けられるカウンセリン...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
日光浴って、朝と昼の2回するの...
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
自分は4種類ほど鬱病の薬を飲ん...
-
服薬を納得させる言い方が知りたい
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
精神疾患をお持ちの方に相談で...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那はADHD? .不注意が多い 仕...
-
検索癖。 スマホで少しでも症状...
-
妻が怒りっぽい
-
無呼吸症候群かもしれなくて病...
-
意識しても失敗、忘れる人って...
-
外を歩いていて男や強そうな女...
-
自然に唾が飲み込めない
-
鬱が再発しているのか、昨晩か...
-
否定・批判不要。精神科病院は...
-
聴覚過敏は発達障害の方の特徴...
-
貧血、脈拍数が少ない、低血圧...
-
鬱かもしれない…彼のこと
-
高校生男子です。僕は「社会不...
-
消えたほうがいいんですよね?
-
最近、腰が痛いです。どうした...
-
昨夜,19時45分頃,お風呂でシャ...
-
境界性パーソナリティ障害について
-
緊急事態!前から歩いてくる人...
-
閉所恐怖症。
-
夫の潔癖症を治したい
おすすめ情報
すみません、環境のこと全然書いてませんでしたね。私は今、学生なんですけど、両親にこのこと話してないし、心配かけたくないので、できれば病院に行かずに自己完結できればいいなと思ってました。