
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず自覚症状は難聴から始まります。
(メニエールは難聴を伴います)そのうち夜中に目が回り…
そのうち気持ち悪くなって吐きます。
悪化すると日中にもめまいがあるので気を付ける必要があります。
耳の三半規管には「耳石」があり、それが動いて上下等の感覚を判断します。
その耳石は液体に包まれており、その液体は常時入れ替えられているのですが、何らかの理由(老廃物が詰まる等)で排出がうまくいかず、耳石が動かなくなる…
ということが原因で上下の判断ができなくなり…めまいを起こす…
このメニエールの主な原因はストレスと言われています。(私もその時期家族の死でストレスの自覚があった)
これを、多くの耳鼻咽喉科は「難聴」しか注視しません。(私が最初に受診した耳鼻科がこれで悪化した)
ゆえに治りにくい病気と言えます。
実は目が回る症状(めまい)がある時に眼球が動いている(ゆえに目が回る)のですが、「めまい」の申告をしているのに、目の動きをチェックしない耳鼻科はNGと言えます。
次の耳鼻科を探した方が良いです。
発作(めまい)が治まってる状態でも、ある状態にすると眼球の動きが変わるそうでそれでメニエールかどうか判断するそうです。
ですので、なるべく名医、メニエールの権威と言われる耳鼻科を探すことが、悪化させない最善策ですね。
No.2
- 回答日時:
三半規管の異常
更年期の女性によく起きやすい
めまいが激しく吐いてしまえ
立っていられない 起きられない 地球がぐるぐる回ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢の母がメニエール病、良性...
-
めまいがしてつらいです。 良性...
-
めまい持ちの人がジム通い
-
めまいが辛い。 仕事も休みが...
-
食事中に起こるめまい
-
頭がふわふわしてる感覚のめま...
-
めまい 朝日などの光を見ること...
-
ふらつき、嘔吐、耳鳴りで夜間...
-
入浴後のめまいについて
-
[ためしてガッテン」「めまいは...
-
BMIが16.5以下になると吐き気や...
-
汚い話で申し訳ありません。 半...
-
頭がクラクラ・・・何科に行け...
-
バスケットボールを至近距離で...
-
メニエール病は治りますか?
-
高齢者のめまいについて よくめ...
-
耳掻きのやりすぎで「めまい」...
-
飲酒時の寒気とめまい、発作?...
-
仕事中のめまいについて。
-
三半神経の異常
おすすめ情報