dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャワーを浴びた後、必ずといって良いほどめまいに襲われます。
昨日は気絶するんじゃないかと思うようなめまいでした。
頭の中で脳みそが膨張しているような感覚で、頭の内側から何かが押しているような感じです。

大きい病院にいってCTも撮ってもらったのですが、特に異常は見られませんでした。
血圧も平常値です。

このめまいの原因は何なのかが全然分かりません。
長風呂とかでしたら血圧が関係しているのかもしれませんが、シャワーだけでも猛烈なめまいに襲われるのは不思議です。

A 回答 (3件)

私は何回か、意識を失い救急車で病院に運ばれました。


検査の結果は、毎回異常無しです。

ある事がきっかけで、水を毎日2リットル以上飲む様にしました・・。
ピタ!と止まり、それ以降めまいをする事が無くなり、5年経っています。

溺れるものワラをも掴むの心境で、水分補給が不足している自覚が有ったら
水を飲む事を実行してみて下さい。
私は良くなりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

僕と同じような症状ですね。

『ある事』というのが気になりますが、水分をたっぷり取ればめまいも減りますかね。
実行してみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/06/17 22:16

心臓からの血液拍出量が減って、全身血圧低下、脳血流量低下、そして脳貧血症状としてのめまいが起きます。

その対策としては、出た後しばらくはしゃがんだ姿をとり、急いで立ち上がらないことなどが重要です。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/misasa/doctor/sc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャワーだけなんですけども、それでも血液拍出量って減るんでしょうか。今は入浴・シャワーをしたあとは安静にしているようにしてます。

お礼日時:2008/06/17 22:15

赤血球かヘモグロビンが少ないのかもしれません


体温が上がると血管が膨張して脳の血圧が下がって脳が軽い酸欠状態になる
立ち眩みと同じような症状かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体温が上がると血圧が下がるんですね。
血液の検査も別のかかり付け医でやってるんですが、赤血球数に問題はありませんでした。
となると、ヘモグロビンですかね。

お礼日時:2008/06/17 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!