dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。

お酒を飲むときの体調不良に困っています。

私は、外でお酒を飲むとき、乾杯して2〜3口飲むと急にくらっとめまいのようなものが起きてしまいます。ここ最近3回飲みに行きましたが、毎回起きてます。
立ち上がったときにフラッとなるめまいや立ちくらみのようなものとは違っていて、
表現が難しいんですが、おかしくなったらどうしよう?っていう強いめまいなんです。
恐ろしくて、すぐトイレに行って、水道の水をがぶ飲みして、そしたら落ち着くので戻ります。
そうすると、あとは飲み会が長くなっても特にめまいのようなものが起こりません。

家で飲むときは、2〜3口飲んでめまいということはないのですが、1本〜何本か飲んだあと、2回倒れ込んだことがあります。急にウッと気持ち悪い!と思った瞬間、立っていられなくなって寝るなりしゃがむなりして、これも水を飲むととりあえず落ち着きます。そしてしばらく安静にしてれば直ります。

お酒はもともと弱くて、いつもではないのですが、飲むと寒気がしてしまい、ブルブル震えが止まらなくなります。
冷房の効いた所などでは大きな震えが止まらなくなって怖くなったことがありました。
顔は真っ赤になります。
若いときはそれでも生1〜2杯ジョッキで飲んで、そのあとサワーとか飲めてましたが、今はビールはまず飲めないです。家で飲むときは缶チューハイ1〜3本が限度です。

パニック障害があるので(今は症状落ち着いてますが)、慣れてない人と飲むときに緊張して不安になってめまいが起きるのか?家で飲むときは脳貧血の症状に近いような??はたまた、痩せているので(身長165、体重46、BMI 16)乾杯時は空腹だから一気に酔いが回るのか・・・?胃に一気に血液が行ったり。あと、空腹時に眠くなる体質なのでもしかしたら低血糖症で、それが関係するとか??

とにかく、飲み会やお酒は好きなのに、こんな症状に悩まされて本当に憂鬱です。
恥ずかしいけど、最近は、お酒と一緒にお水ももらって、お水を飲みながら弱いカクテル(カシスオレンジとか)を飲んでます。それでもちょっと怖いです。

こんな私に何かいいアドバイスないでしょうか。。。
同じような体質です、とか、自分もこういう所一緒なのでこうやって対策してます、とか、
もしかしたらこういう病気じゃないですか?とか。
お酒やめれば?って言われたそうなんですけど、お酒飲まないと飲みの席でテンションあげられないというか、低いテンションのままなので周りに申し訳ないし私も楽しさ半減なんです。。

なんでもいいです。何かちょっとでも回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はお酒は好きでも嫌いでもないのですが


かならず寒気がきます。
温まろうと燗酒を飲んでも逆効果・・・
医療関係に勤めてる人に聞いたら
肝臓で代謝できなくて
血中アルコール濃度が急上昇する。
そして欠陥が収縮して、血行不良
結果寒くなる。
急性アルコール中毒だそうです。
(救急搬送の経験もアリ)

私はビール一杯でも寒くなります。
寒くて寝付けなくなるほどです。
少量で寒くなる人はアルコールの影響で
体温調整がうまくできなくなる事もあるそうです。
夏のキャンプにカイロ持参(笑)

ようするにお酒が体に合わないって事
お酒好きには酷だね。

飲む時は暖かい服装で
空腹では飲まないように
ソーセーシやチーズなど胃に入れるようにしています。
脱水も起こしやすいので、かならず常温以上の水分補給しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おんなじですね、寒くなるの。服装や空腹、水分補給などの環境を整えることに重点おきます。具体的な対策例教えてくださったのでベストアンサーお送りします。

お礼日時:2018/12/27 13:21

酒辞めるか?

    • good
    • 0

アルコール過敏症、アルコール不耐症でしょうね。


ぜんそくもちの人だったら、アルコール誘発喘息

アルコールを摂取すると、血液が大量に内蔵に送られて脳が一時的に酸欠になるので、めまいがします。

一度、内科でみてもらいましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。合わないんでしょうね。模索するしかなさそうです。

お礼日時:2018/12/27 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!