
やらかしてしまいました。勘違いされたかもしれません。
妊娠中の正社員です。休職中です。
妊娠中ずっと体調が悪くまともに働けなかった挙句情緒不安定になり、体調に不安を抱えながらの通勤や薬の多用、嘔吐しながらの仕事が辛く、腹痛も重なって限界になり、病院を受診しました。6ヶ月の頃でした。受診したその日に会社に電話をして、病院から産前の復帰は難しいと言われたから育休明けまで休ませてほしいと伝えて診断書を提出し、そのまま休業しました。
休業から1ヶ月経ち、診断書を延長する前ぐらいに体調が良くなり、上司に体調が良くなってきたこと、急な休みをしたことの謝罪をしたいと連絡をして会社に行きました。
最初に役員と話しをして、体調が良くなってきて産休までの1ヶ月だけでも戻りたいと思ってたけど、やっぱりお腹が張って調子が良くなく、診断書も出たから予定通り継続してお休みをいただきたいことを伝え、謝罪しました。総務の人に診断書を提出して、安静にねと言ってくれたのでここまでは良かったのですが…
上司とも話して急に休んだことを謝罪し、同じように少しでも働きたかったけど病院から念のため休んだ方がいいと言われたから、このまま休ませていただきますと伝えました。最後、上司からご飯ちゃんと食べてね、もう元気かもしれないけどと言われてその時はあまり気にしてなかったのですが、今思うと元気なのにずる休みしてるやつと思われてしまったかなと気になってしょうがありません。私がちゃんと症状を細かく説明できてなかったのが悪いのですが、勘違いさせてしまったかもしれません。
会社中に元気になったのに仕事せず産休入ったと広められたら…と思うとぞっとしてしまって。。突然休んだこともやらかしですが、さらにやらかしてしまったかもしれません。
妊娠中でこんなにやらかして迷惑かけて、育休から復帰して働くなんて怖いです。。休みをもらうことは決定してしまったので復帰はしますがみんなを敵に回してしまったかもしれなくて、怖いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご懐妊おめでとうございます。
妊娠中はつわりやお腹が張る等、なかなか安定しない方もいれば、何も症状がなく過ごす方がいます。診断書も提出されており、会社の方々は無理をしてはいけない状況と認識しているでしょう。どうぞ気にされず安心して過ごされて下さい。メチャ楽しい育児が出来ますよう応援しています。
No.1
- 回答日時:
曖昧な症状の印象を持たれます。
悪いなら悪いで通すべきです。あなたは正社員?ただのバイト?
産休は権利です、謝ったり申し訳ないとか関係ないです、復帰したときに形式的に挨拶すればいい事であってあーだこーだ言い訳がましいような態度は必要ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠休職して八方塞がり 今後の人生に自信が持てません 長文失礼します。 25歳ですが、不妊治療をして 6 2023/08/11 18:07
- 会社・職場 妊娠中 適応障害 3 2023/06/20 08:00
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
- 会社・職場 話が2点3点する人、どう思いますか? 元から頻繁に休みがちで、長期休職を決意。 今出ている診断書(1 16 2023/08/01 12:42
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 妊娠・出産 妊娠7ヶ月です。下腹部痛で長期休職は大袈裟ですか? 妊娠6ヶ月の頃から下腹部痛が出てきて電車でも立っ 4 2023/07/27 14:54
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 派遣社員・契約社員 退職申し出の言い方 4 2023/07/06 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度10日程度入院することにな...
-
パートだとどこの会社も育休は...
-
契約社員 出産後の復帰について
-
死産の場合の産休について
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
-
産休育休取得後の昇給取り消し...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
妻が出産するので会社を1週間...
-
職場で誤解されています
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
管理職候補をやめたいが、可能...
-
生命保険に勤めていて育休が終...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
妊娠と仕事について
-
妊娠27週目 中絶できる病院
-
妊娠中、干渉してくる実母が嫌...
-
AIHの時に精子が漏れませんか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
今度10日程度入院することにな...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
会社への嘘
-
これって、どう思いますか?
-
『赤ちゃんを見に来て』という心理
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
助けてください。産休、育休の...
-
産休入るまでの引き継ぎを、新...
-
私が感じたことは心が狭いせい...
-
妊娠した社員(本音)辞めても...
-
仕事の引継ぎについて
-
妊娠中に、会社を解雇されまし...
-
会社で長期休みしてるというと...
おすすめ情報