
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
習ったばかりの高校生とかはよく好んで使っていますが、
大人になるとあまりいませんね。
なんとなく、
覚えたての言葉を言いたがってる感じが出てしまうので自然に誰も言わなくなるんだと思います。
ネット語で話す人は世代問わずいますが、かなり少数だと思います。
No.4
- 回答日時:
別にそれはネット語ではないですね。
インターネットが一般化する前、私が高校生くらいの頃だから、90年代半ばくらいかな?には使ってましたから。
今でも使いますよ。
No.2
- 回答日時:
「カオス」という言葉の語源は、ギリシア神話において、天地創造以前の秩序がなくあらゆるものが混沌とした状態を指した「χάος(ケイオス)」という言葉です¹。
反対語は秩序や調和を意味する「コスモス」です。日本での使われ方は、元々の意味から派生して、「意味不明」「無秩序」「統一性がない」「ごちゃごちゃ」「めちゃくちゃで理解できないさま」などを意味するスラングとして使われます²。例えば、「頭の中がカオスだよ」「味噌汁にケチャップ入れたの?カオスな組み合わせだね」「発想がカオスすぎる」などという使い方があります。
語源と日本での使われ方には、ある程度の乖離があります。語源では、カオスは原初の神であり、全ての神々や英雄たちの祖にあたります¹。また、カオスは有限なる存在全てを超越する無限を象徴しているとも言われます¹。しかし、日本での使われ方では、カオスは混乱や無秩序を表す否定的な言葉として使われることが多く、そのような神聖さや尊厳は感じられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 最近ネット語が知らんけど〖カオス(chaos〗って言葉流行ってないです? どっからカオスって言葉出て 6 2022/11/22 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎の人達との付き合い方。 5 2023/04/06 12:14
- その他(ペット) ペットの会なのに 2 2022/12/29 01:52
- 車検・修理・メンテナンス 完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい 8 2023/01/29 17:02
- 生物学 生命とはカオス現象の一つである。 3 2022/10/04 15:51
- 日本語 皆さんは街中でネット語人との会話中言ってますか? いちいち神ってるとか、草wwとかここの人めちゃめち 3 2022/10/11 12:51
- 子供・未成年 お礼が 消えた 1 2023/07/03 00:34
- LINE 地元のLINEオープンチャットに入っていて、チャットの中の数人に会おうかと言われました。チャットの中 2 2022/10/17 06:02
- ノンジャンルトーク 陰謀論 1 2022/12/01 19:56
- その他(恋愛相談) 配信者にdmで話している時「いつかネットとか関係なくなりたい、いつか○○とはなしたい」 と送られてき 1 2022/12/26 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「私は○○と申します」はNG?
-
「くるくるぱー」の語源
-
単純に『食リポ』と『食レポ』...
-
「わっしょい」ってヘブライ語...
-
ガラコンサートの意味は?
-
ピアニカ・ハーモニカなど、ニ...
-
プロローグとイントロの違い
-
されましたでしょうか?という...
-
「見せて」と「見して」
-
YouTube Music と YouTube の言...
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
陽はる 名乗り読み
-
Lの左右逆転
-
「させてしまいました」という...
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
「興味のあられる」「興味がお...
-
「のんべんだらり」というこ言...
-
「別頁参照」という表現は変で...
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
いつもお世話になります。
おすすめ情報