アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本国民の税負担率何十%になったら、昔の農民一揆みたいなデモや暴動起きると思いますか?
それともみんなずっと耐え忍ぶと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

全ての人は、やらないとは思う


けど、やる人も居るでしょうね
    • good
    • 0

13パーセントになったら、計算が、ややこしくなるので、起こる可能性は十分にあるかと?

    • good
    • 0

農民組織ないので起きません。

労働組合も逆らわず、動きません。
    • good
    • 0

そんなことは起きません。


マスコミや野党がデマを垂れ流すだけで
実は日本の税制では所得の少ない人は
ほとんど税金を払っていないからです。

昔は違っていました。
百姓は生かさず殺さず
という政策でした。
どんなに貧しくても生産された
米はがっつり取り上げ、
作った本人たちは稗粟を食って
命をつないでいたのです。

現代は扶養家族が2人いる世帯で、
年収240万なら、
非課税 所得税も住民税0
年収400万では
所得税5万 住民税7万
といったところですし、
住宅ローンを組んでいるような
家庭は600万程度の年収では
所得税0です。

因みに行政サービスに見合う税金を
納税している年収は900万以上と
言われています。
それ以下の人は行政サービスを
タダで受けたり、格安で受けたり
しているわけです。

ですから、何かにつけて、
増税が~!とか大騒ぎしているのは、
マスゴミとデマ野党だけで、
実はほとんどの日本国民が
所得が高い人が沢山の税金を払って
いるだけで、将来のために日本の財政を
安定させ、経済成長をするために政策を
黙って冷静に見守っているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

将来のために日本の財政を
安定させ、

既に日本の財政は安定してます。
国は他国にお金をばら撒いてますが...

経済成長をするために政策を
黙って冷静に見守っているのです。

日本の経済ずっと冷え込んでると思うのですが!
年々悪化してる事に気付きませんか?

お礼日時:2023/08/31 02:23

それともみんなずっと耐え忍ぶと思いますか?



戦後、60年安保騒動以外に国民(学生)が暴走した例は無いと思います。
数年前の安保騒動は大変な大騒ぎの印象しか記憶に残ってないと思いますが、マスコミの一方的な偏向(反対派)による報道の悪影響が大きかった。
実態は全国で数万人規模です。その半分が都内に、その大半が連日、国会議事堂周辺に集結して運動してましたが規模としては決して大きくありませんし、また、比較的規律正しい騒動でした。
税金に関して、このような騒動は起きないと思います。
財政の事はよく知りませんが、少子高齢化の為、人も車両も減るだろうと思うし、物理的に徴収金は増加しかないと思います。ある程度の増収は仕方の無いものと理解する国民は多いかと、概ね「耐え忍ぶ」傾向と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:23

国民負担率ではなく


租税負担率ですか。

日本は28%ですね。

デモや暴動が大好きな
フランスは、45%です。

ルクセンブルグは58%。

温和しい日本人ですから
50%を超えても大丈夫じゃ
ないですか。


https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

租税負担率と国民負担率を間違えていました。
ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:21

消費税 12%。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれも税金ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:17

今は、直接・間接を合わせ48%と言われています


60%までは大丈夫だろう
と政府自民党は考えているでしょうね

いつの時代も生かさず殺さずでしょう

日本は貧乏人ほど政府を擁護する国です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:16

だいたい100%を超えたあたりから起き始める、それまでは耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですよ!
ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:16

所得の少ない人は所得税・住民税は発生しません。


固定資産税・保険税・消費税・利子所得税などがあるか。
暴動というのは機動隊とかに捕まらぬように
違法行為抜きになるよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

消費税は誰にでも掛かり、物価が上がって給与が上昇しなければ誰もが負担増すので、低所得、高所得関係ありません。
...ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/13 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A