
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人身事故に、なりました。
検察官も、裁判官も、
同じことを言ってました。
「たとえ、目の見えない人が渡って来ても、
接触しない位置で停車する、
義務が、自動車にはある」
きっと、判例があるのだと思います。
No.3
- 回答日時:
交差点の青信号の意味です。
青信号は、『あなた交差点を通過の順番ですが、赤信号でも無視する車や歩行者の飛び出しに注意して、安全を確認しながら交差点を通過してください』の意味です。
赤信号でも無視する車と事故になると、赤信号側の車の過失は大きいですが、青信号側には少なくとも「安全未確認」という過失割合になることもあります。
最近は、ドラレコの画像で過失がゼロになることも有るらしいです。
歩行者が赤信号を無視などによる事故は、車のほうが不利となり「安全未確認」だけでも過失割合も大きくなり、重体・死亡になると運転者は逮捕の確率が高くなります。
----
一時停止のある交差点でも、一時停止側がノンストップや直前侵入で事故になっても、前記の交差点の青信号の様に優先道路側が「安全未確認」という過失割合になることもあります。
また、渋滞道路で対向車線のからの歩行者の飛び出し事故も、車のほうが不利となるので「安全未確認」だけでも過失割合も大きくなり、重体・死亡になると運転者は逮捕の確率が高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 日本って青信号より赤信号の方がよほど安全に渡れるのでは? 3 2021/12/06 14:24
- 事故 横断歩道無い所で道路渡って車に轢かれ になった事ありますか? 6 2023/08/31 08:06
- 事故 複数の車に轢かれて死んだ場合ってどの車が轢いた際に死んだか特定できるのでしょうか? 4 2021/12/09 00:15
- その他(メンタルヘルス) 自信を失ったりイライラすると自分から赤信号なのに轢かれるように横断歩道を渡ってしまうことがあります。 5 2022/12/26 02:20
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(法律) 信号無視車両への進行妨害について 9 2021/10/30 16:51
- 事故 見通しの良いT字型の大きめの交差点で、横断歩道を自転車で渡ろうとしたら右折してきた車に直前で急ブレー 3 2023/08/29 21:46
- 事件・事故 赤信号無視をする歩行者が多い?なら、何故、自動車を運転しているんだい?・・・ 6 2023/04/30 21:21
- 運転免許・教習所 YouTubeでよく歩行者が横断歩道以外の所で渡って轢かれた事故のニュースで運転手に同情するコメント 5 2023/07/14 20:11
- 事故 今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って 8 2022/07/04 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運転中に歩行者をひきそうになり、車と歩行者の接触はなく、歩行者の転倒もなく怪我もない場合だとしても、
事故
-
今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って
事故
-
車で人にぶつかりそうになりました さきほど 右折した時の横断歩道で人が歩いてるのに気づかずに進んでし
事故
-
-
4
運転中人にぶつかりそうになった
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
数分前の話なんですが横断歩道で轢かれそうになりました。 私は青信号になったのに気づいてから渡り、青に
防犯・セキュリティ
-
6
人をひきそうになりました…
その他(法律)
-
7
信号無視の車に轢かれそうになったのですがこの場合は運転手を引き止めて警察に通報したり、示談(?)なり
事故
-
8
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
横断歩道無い所で道路渡って車に轢かれ になった事ありますか?
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
交差点で自動車の信号はあるけ...
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
信号機がなかなか、変わらない
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
横断歩道で自分が歩行者で、車...
-
ささいな事で、車のクラクショ...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
横断歩道の押しボタンの違い ...
-
人をひきそうになりました…
-
交通違反キップに納得出来ません
-
道路交通法でいつになったら 歩...
-
今日、車に轢かれそうになりま...
-
横断歩道での歩行者について
-
道路右側を歩いてる歩行者と、...
-
信号のない横断歩道を歩行者と...
-
歩行者にもヘルメット着用義務...
-
こちらは歩行者。 車が信号無視...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
人をひきそうになりました…
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
法律について質問です。 法律で...
-
ささいな事で、車のクラクショ...
-
信号のない横断歩道を 所謂当た...
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
赤信号なのに、横断歩道無いの...
-
駐車場内で広がって歩く歩行者...
-
事故をその場で届け出なかった...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
交通規則の中で、横断歩道を渡...
-
2車線以上であっても、歩行者は...
-
私有地の横断歩道では、道路交...
-
13歳のノーヘルで、1人乗りバイ...
おすすめ情報