
No.8
- 回答日時:
『ほんとにムカつくやつがいる』と感じる人が多いので、乱暴な行為に出る、ネットで噛みつく、実際に暴行に及ぶ人がニュース報道されるのでしょう。
教えてgooなどやらなくても、新聞テレビをみてるだけでも、そのような感慨を持つ人は多いでしょう。 yahoo知恵袋と教えてgooとでは、教えてgooの方が酷いのでしょうか。「やっぱり世の中って混沌としているよね(゜-゜)っていう感慨を持つ」のは、いつの時代でもあるのでしょうが、経済が停滞し、政治に強力な思想のようなものを通せなくなっている社会状況であったり、宗教や信仰あるいは伝統社会的な倫理観が薄れている社会では、教えてgooなどなくても、「やっぱり世の中って混沌としているよね(゜-゜)っていう感慨を持つ」のでしょう。
アメリカ、ドイツ、韓国、インド、イタリア、中国には、教えてgooなどに類似したものがあるのでしょうか。 ネットの利用が盛んだと、何だってあるそうな気はします。
ヤフー知恵袋の運営はもはやAI以下です。何を正論言っても通じませんしだいたい本当に苦情を受け付けているのかもわからない。それやな比べて教えてgooは遥かにまともです。ちゃんと人間が管理しているのがわかります。
管理云々はともかくも、人間性がゲスのやからは後を絶ちません。
No.6
- 回答日時:
同感!(笑)
但し、そういった意見も、楽しく読んでいます(笑)
自由なサイトだからね!
ワタシがムカつくのは、サイトからコメント抹消の連絡!(笑)
そんな過激な発言したかな?
って、ついつい思ってしまいます…(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 謙虚な人や自信が無さそうな人、社会的弱者に人々が優しく接するのは、自分より下だという優越感があるから 5 2021/11/21 13:44
- 学校 世の中に、レポートを書くのが楽しくて仕方ない人は居ますか?私はレポートというものが課されただけで体に 2 2021/11/10 14:22
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- 哲学 われわれ日本人は 魂が去勢されているのでしょうか? 4 2021/10/26 05:47
- その他(メンタルヘルス) 自分はスーツを着ると首や喉が苦しくなります。 なんかスーツが重たく感じて首にのしかかっている感じがあ 1 2021/12/13 09:32
- ストレス ゆっくり療養とは程遠い精神状態です。全く心が休まりません。 1 2021/10/23 12:38
- 国民年金・基礎年金 一人暮らしと精神障害基礎年金 5 2021/10/20 15:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の感覚過敏って急に発症することってあるんでしょうか? 自分は小さい頃に軽度発達障害と診断され 1 2021/12/08 11:49
- 政治 今回の選挙の維新の躍進について、専門家があれこれ論じてますが、大事なことを忘れてませんか? 11 2021/11/03 08:40
- モテる・モテたい 長所か短所か 2 2021/11/01 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
不認識?非認識?
-
エクセルでマイナスを認識しない
-
4TBのHDDが1.7TBしか認識しない
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
ハードディスク換装について
-
42歳から無免許教師はアリ?
-
旧式PCのHDD換装
-
USBメモリーが認識しない UEFI...
-
マザーテレサが聖女になったとき
-
認識〔の初動としての感性によ...
-
「勇気」再考
-
チャクラを開くには?
-
メールアドレスが認識されませ...
-
usbでbiosアップデートを試みよ...
-
皆さんは「第六感」を知ってい...
-
夢と現実の区別
-
先験的とは?二種類の「先験的...
-
DELL ハードディスクが認識され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
《格助詞「に」の意義とは何か...
-
夢と現実の区別
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
4TBのHDDが1.7TBしか認識しない
-
SCSIのハードディスクを丸ごと...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
「虚構」は「事実」にはなり得...
-
「認知と認識」、「観念・概念...
-
約5年前のPCへのHD増設に関して。
-
Sharp の Aquos Wish2でChromec...
-
iFunboxでデバイスドライバが認...
-
外付けHDDが突然認識されなくな...
-
USBメモリーが認識しない UEFI...
おすすめ情報