
No.4
- 回答日時:
例えば任天堂に行きたいと思っている場合、
任天堂ほどの人気企業となるとそもそも大学を決めた時点で就職がほぼ不可能になる場合があるんです。
例えば学歴フィルターや専門性の違いなどが主で。
逆に言えば、その大学から任天堂に行った人が過去にいると、一応は就職が「可能」なことが約束されているわけです
No.3
- 回答日時:
簡潔かつ単純な例ではありますが、
例えば大手の企業A社に就職したいと考えた時、その大学から、A社の就職者が多ければ、その大学のOBもいますからA社の就職に強いというわけです。
また、公務員になりたいと考えた場合。公務員試験の合格率が高く、自分の行きたい省庁や県庁などの就職者を排出している大学に行こうとするのは必然です。
まとめると、結論、自分の努力次第ではありますが、就職先に行きたい企業や、場所があった場合、その就職先がない大学に行くより、行ける可能性が高いということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 今後の進路について 2 2021/12/11 13:18
- 大学・短大 現在私立大学に通う2年生です。 通信制大学について皆様の知恵を貸して下さい。 私は大学との相性が合わ 5 2021/11/15 12:24
- 就職 これを見ると、中小企業の平均年収はかなり低いです。旧帝大卒業しても就職活動で失敗して中小企業になって 1 2021/11/11 21:38
- 中小企業診断士 ユーキャンなどのネットで講座を受けて資格を取ることができますが、その取得した資格で会社に就職するとい 2 2021/10/19 22:06
- 大学院 工学部3年男です。 大卒で就職するか大学院に進学するか 就職活動、経済面で悩んでいます。 希望する職 5 2021/11/15 23:29
- 大学・短大 東洋大学イブニングコースについての質問です。 卒業証明書など、就活の際に提出する書類には 2部表記は 1 2021/12/14 17:53
- その他(結婚) 東大卒の旦那をゲットするのってすごいと思いますか? 3 2021/10/21 21:27
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) 就職についての相談です。 私は今大学3年生で、一般企業への就職に向けて業界研究やインターンへの参加を 3 2021/10/28 20:48
- 大学受験 国公立美大志望(デザイン系)の二浪生です 今年度の受験で国公立大学に受からなかったら就職させると親に 3 2021/11/25 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
高校2年です。 今までまともに...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
除名された方が良い気がしました
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の卒業生の就職先を見て、...
-
プログラマーは会社勤めの場合...
-
SEO対策の仕事について
-
EclipseのF3で宣言を開けないで...
-
「委員会」「ワーキンググルー...
-
キックオフ・・
-
プロジェクトとワーキングの違い
-
メモを見返さない人
-
「意図と目的」の違いとは?
-
ACCESS フォームからサブフォ...
-
失敗しないで成功する方法
-
私は仕事ができない国家公務員...
-
EXCEL VBA 1004 一般ODBCエラー1
-
客先の入館証を紛失し、契約取...
-
嫌いな上司との出張
-
ITベンダとSIベンダとSIerの違...
-
IT表現の確認
-
話に割り込んでくる人への対応...
-
家電量販店の店員さん。 家電量...
-
フィードバックってどういう意味?
おすすめ情報