
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
法的に言うと、レシートは相手が要求した時に出す義務があります。
要求が無いときに出す義務はありません。「レシート要りますか?」と聞くことを禁止する法律はありませんので、何の問題もありません。
レシートに関する法律は民法第486条です。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95 …
No.19
- 回答日時:
なんの問題もないと思うよ。
あなたが、何か勘違いしてると思いますよ。
自動販売機、レシート出ますか?
JRの切符の券売機、レシート出ますか?
購入する人が、領収書(レシート)くださいと言ってるのに、【出せません】は問題あるとおもうけどね。
No.18
- 回答日時:
法的には、レシートは要望する人にだけ渡せば問題はありません。
でも、レシートは貰った方がいいですよ。
私は、スーパーで頻繁に、果物や野菜の値段の打ち間違い、割引き商品の割引なし、買ってもいない商品の表示、などなどあります。
店員は、合法的に不当な請求や窃盗ができます。お客さんは、レシートを貰わないと確認のしようがありません。
年間にすると、数千〜数万円単位の損になりますよ。
世の中には、お人好しが多いのも真実です。
No.15
- 回答日時:
レシートは毎日、何かでお金が消えた記録ね。
家計簿作るための道具です。
だから、出すのは当然と思う。
ただ、レジで払って捨てる人は居ますね。
あれが問題かなあ。
捨てるということは死に繋がるということで
例死當と翻字していいですか。
ただまじめに
家計簿付けている人には
失礼と思うが、
出すお店も捨てられたら泣くでしょう。
No.12
- 回答日時:
なぜ法的な事情が介入するのでしょうか?必要な人だけもらえばいいだけです。
僕は原則としてもらいません。食費を確定申告には使わないからです。持っていても使い道がない。なら不要です。ただし,クレジットカードの領収書だけは保管します。というのも,ときどき二重に引き落としする業者がいるからです。単なる間違いなのか,わざと二重にやっているのかわからないから。No.11
- 回答日時:
言葉1つでめんどくさい、気に入らない、、、、
それで法律法律って、www
人間として生きる意味あんの?
もう人間やめちまえよ。
一生、誰とも、どこでも、しゃべらなくていいよお前は。
ゴキブリにでも転生してろよ。
それがお似合い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店名のないレシート
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
トランプ関税
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
PAに関税がかかってPA’になる場...
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
パー券
-
領収書の領収金額の記載方法に...
-
自動車:障害者の減免につき、...
-
EPZ(輸出加工区)とは何ですか?
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
関税って、いつの時点で発生す...
-
国民の6割以上が取得している...
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
自動車関係の部品製造(マシニン...
-
脱税の連帯責任について
-
投資セミナーの講師が脱税
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
スクラップ屋で鉄くず売ったお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店名のないレシート
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
過去の領収書を今年の経費に計...
-
夫の会社の経費について困って...
-
海外買い付けにかかる費用を経...
-
住民票は経費に計上できる?
-
個人事業主の飲食費レシートに1...
-
これも経費?
-
タクシー代の「上様」の領収証...
-
ときどき行く中華食堂で支払い...
-
レシート買取アプリって、 何か...
-
経費にポイントをつけていいの?
-
「私用+経費」のレシートを経...
-
トランプ関税
-
パー券
-
PAに関税がかかってPA’になる場...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
おすすめ情報