
『KOUZIRO』というところで省スペースPCを購入しました。
縦置きで使うのですが、通常ついている転倒防止のプラスチック製のような器具がついていませんでした。
代わりとなるようなものが一応ついてはいたのですが、
それはその上にPCを乗せるだけというもので、
机に直接縦置きで置いたのと全然変わりないです。
このままでは横の動きに大変弱く、間違ってちょっとぶつかってしまった時に倒れて壊れてしまうことを心配しています。
転倒防止策はないですか?できれば、耐震シールとかではなくて本体PCを挟み込んで横の動きに強くしたいのですが。
どこかそういうものを購入できるところなど
ありませんか?(本体に穴などはあけたくないです)
うまく表現できませんが、どなたか助けてください。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
省スペースPC=Book-PCです
本の転倒防止にはブックエンド(実際会社で使ってます)
廃熱用・吸気用の穴をふさがないデザインの物を使用して下さい。
ホームセンター 家具屋さん・文具屋さんで売ってます
http://www.altech.ne.jp/category/598_1_0.htm
http://webdb.scope.ne.jp/folle/bookend/
No.1
- 回答日時:
貴方のお宅の机の状態がわかりませんので、アドバイス程度しかできませんが、ホームセンターなどに行ってPCの収納にちょうど良い大きさの小型のラック(チール製がよい)もしない場合はご自分で材料を買って作られたら如何でしょうか?
参考URL:http://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
白いものが…
デスクトップパソコン
-
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
マシンがたまにすごくうるさい
BTOパソコン
-
5
内蔵HDDの冷却
デスクトップパソコン
-
6
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
7
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
8
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
冷却ファン?が動かない
ノートパソコン
-
10
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
CPUにシリコングリスを塗る必要は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
15
ハードディスクの書き込み速度
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートパソコンのふたを倒したら画面が真っ黒になる
ノートパソコン
-
17
BIOSを表示させる為の最低限のパーツ
デスクトップパソコン
-
18
高齢者は、ローマ字入力&かな入力のどちらがベストか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
【シングルCDアダプターは使っては駄目?】
デスクトップパソコン
-
20
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
靴屋専門店ではない、しまむら...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
パネコートの色
-
カインズとカインズホームの違...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
プリント化粧板(木目柄)を塗...
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
シリコーンボンドを剥がしたい
-
試験管ってホームセンターに売...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
ホームセンターでどの程度やっ...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
パネコートの色
-
SPF材の重量を教えてください!
-
カインズホームで資材カットサ...
-
お米を玄米で保管したいのです...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
φ12mmのステンレス棒をまっすぐ...
-
物置小屋の移動に関して。
-
ダボがなくて困っています
-
ホームセンターって値切れますか?
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
おすすめ情報