dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身上司に今度奢ってあげるからカフェ行こうと言われました。
そこのスイーツが食べたいけど女の人が多くて入りづらいからだそうです。
そこは遅くまでしているので行くとしたら仕事おわりです。
その人以外にも今までご飯行こうと誘われたことはありますが本当に行ったことは1回ほどしかなくてその人も口だけだと思うのですがちょっと気持ち悪くなってきました。
私は人に愛想良くしてしまうタイプなので奢ってくれるんですか!とはじめは喜んだ対応をしてしまいました。
あとあとテイクアウトとかないんですかね...と遠回しに拒否しましたがテイクアウトはないそうです。
というか女の人が多くて1人入りずらいと言っていますが中年のおじが若い子とカフェにいる方がパパ活感があって嫌ではないのかと思いました。

またかわいいなあとか言ってきますし最近はパソコンをいじっていると肩に触ってきます。
単純に娘みたいな感じがあるのかと思いますが鬱陶しくなってきました。
どうすればいいですか?

A 回答 (8件)

おごってもらうかどうか以前に、セクハラですね。


「肩に触ってくる」時点で、完全に違法です。
この人の上司、または会社にそういうことを持って行ける部署(人事など?)があれば、このカフェへのお誘いも含めて話しましょう。
早い方がいいですよ。
    • good
    • 1

やはり断る事を前提に考えて下さい 他の友達も含めてならとか二人で行かない事が基本ですね 今でもいるんですね 自分はもういい歳ですか

ら若い子といても疲れるだけですけどね
    • good
    • 1

こんばんは



ハッキリ断りましょう。「甘い物きらいなんです。」

また、肩に触る・・・・大きな声で「触るのは止めて下さい。」と言う。

後は無視です。
    • good
    • 0

「じゃあA子さんも誘っていきましょう」って複数で行って たかりましょう(高価な物を注文する)。

「ごちそうさまでしたぁ おいしかったねA子さん」と言っておけばいい。
決して1対1で行かないこと。

職場で触ってきたら「いたぁ!!」と大声を出して あとから「昼休みに寝転んだ芝生の芝が服に入り込んでいて刺さっちゃいました」と言いましょう。
    • good
    • 0

>どうすればいいですか?


もう自分で、ほぼ自己完結しているのですから
敢えて赤の他人なんぞに
聞くまでもないことですよね。
入りずらいなんて見え見えの詭弁です。

自分の直感力を信じて我が身を守って下さい。
誰かが何とかしてくれる問題ではありません。

とにかくそういう輩は、隙あらばだから
優柔不断な曖昧な対応はしないことです。
    • good
    • 1

私も管理職ですが、このご時世で、まだそんな発言をしてる人がいる事に驚きです。


本当に迷惑と思うなら、会社へ報告して良いレベルです。
会社を通して注意喚起してもらいましょう!
    • good
    • 1

「彼氏に話したら怒られちゃったので、やっぱり行けないです。

ごめんなーさい^^」と、とてつもなく軽い感じで断りましょう。
そして、コンビニでコーヒーでも買ってあげて「この間はすみません^^」と言っておけばOK。
    • good
    • 1

スイーツ好きな男性も最近多いですから、カフェに一人では行きにくいから女性を誘うというのは、よくあると思います。


私も上司に一人で行きにくいから一緒にスタバ行って。と言われることあります。

でも、可愛いと言うとか肩に触るのはおかしい。
あなたの社交辞令の喜びを真に受けている感じ?
俺に誘えわれて喜んでると思われてるかも?
ちょっと気を付けた方がいいかもしれないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!