dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で迷惑だと言われてるのはリアフォグランプですよね?
前のフォグランプは眩しいとか言われてないですよね?

A 回答 (18件中11~18件)

言われてますよ 苦笑。


フォグランプをプチヘッドライトだと誤解しているヒトが多すぎだよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ここでも眩しいと言う人もいれば眩しくないって人もいますねー
別に僕は純正なら眩しいと思ったことないので好きにすればって感じですが笑
一応自分は霧の時とか用ってことで滅多につけないですが笑笑

お礼日時:2023/09/12 02:08

フォグランプはまぶしいから最近の車にはついていないですよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか?最近出た車だとアルファードとかには付いてますぜ?

お礼日時:2023/09/12 02:06

本来、フォグランプは、霧発生時以外は、使ってはいけない。


ただ、今のフォグランプってデザインとか常備灯に近い形になっているから、それほどまぶしくないよ。

一番迷惑なのが、常にハイビームにして走る車。あとは、光軸があっていないLEDヘッドライトの車。
LEDって対向車からみたら、直に目にはいり、まぶしいからね・・・
    • good
    • 1

目的外使用はいるね。


霧発生時以外、フロント・リヤ共にフォグランプを使ってはいけないね。

ただ、本日、こんなニュースがありましたので、車外品のバルブを使った車両がかなりヤバイと思う。

ヘッドライトで車検を通らなくなる車が続出か?---過渡期取扱いを見直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40724261638a3 …
    • good
    • 1

とくにそんなことはないです



僕の車は車高が低いのでだいたいの車のライトは眩しいです

眩しくなって早10年

見えないなら対策しろって話です

見えないのは自己責任

グラサンすれば済む話ですよ馬鹿馬鹿しい
    • good
    • 1

毎日、夜間を走ってますがリアフォグランプを点灯させて走ってる車なんてまず見ないですね。



やはり眩しいのは見通しの良い夜間なのにフロントフォグを付けたりDIYでやったのか光軸の合ってないヘッドライトで走ってる対向車の車でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イジってないフロントフォグも眩しいですか?
眩しいと言っている人もいれば眩しくないと言っている人もいますよね

お礼日時:2023/09/12 02:07

フロントでも車検に通らないような明るい(眩しい)フォグを付けた輩がいますよ。

    • good
    • 1

あくまでもフォグランプなので、普通の天気の日は眩しいですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!