
AT車です。
3日前に初めて乗車して、今日は2時限連続で受けて3、4回目でした。
1時限目は初乗車の時の女性教官でしたが前も面倒くさそうに教えられて嫌な印象しかないです。
事前にゲームセンターにあるやつみたいでエンジンのかけ方などを学びましたが、緊張で頭が真っ白で全てとんでしまった初乗車の自分に対してこの方に出来て当たり前みたいな態度をとられ、初めてにしてかなり苦手意識がついてしまいました。
今回また同じ方で乗る前から嫌でした。3回目なのもあり乗車から発進まで、自分の中ではスムーズに出来たんじゃないかなと思っています。内容はずっと曲がる練習をしました。
A地点を左、A地点曲がったあとすぐある信号を右、信号の先のC地点を左って感じで、実際はA右、信号左って感じ指示を出されそれに従う感じでした。
途中教官が寝る(一瞬寝て起きてを繰り返す)感じで頭が上下に揺れていました。
運転中に教官のことを見る余裕は自分にはまだなく、一時停止のところで教官を見てみたらほぼ目を閉じている状態で指示を出されました。
途中言い間違えか寝ぼけていたのかは分かりませんが、西というところがあり、恐らく本来はCを曲がる指示の出そうとしたのかと思いますが西右と言われました。西にはカーブがあって先に右に曲がれる所がありますが、今まで通りでしたら指示が早すぎる気がしました。
なので「西右ですか?」聞いたら、「あ、C右」と言われかなりギリギリになってしまい曲がろうとしたらもう遅いからいいやと言われハンドルを戻されました。
こんな感じで1時限目は終わりました。
終わり際に良くない点を教えていただくのですが、全体的にスピードが出てないのとカーブの時が遅すぎると言われました。
2回目の時に別の教官に「直進の時はスピード出していいよ」と言われ、直進は30km/hくらいは出していると思います。(乗り慣れている方が見たら遅いと思うかもしれませんが自分はこれでもかなり早く感じます)
自分はカーブが怖くて、カーブ前でかなり減速してすぐ止まれるようにブレーキに足をかけて、減速しすぎてクリープ現象で進んでしまっていました。
これに関しては自分が悪いですが普通終わり際に言いますか?走ってる時指示だけでほぼ何も言われなかった気がします。走ってる時に言われても余裕が無いかもしれませんが挑戦をしようとはします。
スピードが出てないのと時間が15時くらいだったので眠くなるのは分かりますが寝るのはどうなんでしょうか?
長くなりましたが1時限目の方は皆さんから見てどうでしたか?
出来るならもうこの方には教えていただきたくは無いのですが学校に言ったら何かしらしてくれるのでしょうか?
苦手なのもあり多少大袈裟に書いてしまった部分があるかもしれませんが全てあったことのみ書いてます。
長文で読みずらい部分がありましたら申し訳ございませんm(_ _)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>全てあったことのみ書いてます。
まあ、書いてあることはほぼすべてあなたの主観(あなたの頭の中に出来上がったイメージ)ってことですよね。そもそも論、初めて自動車を運転している極度な緊張状態で、指導員が寝ているかどうかなんて運転席から正確に認識できるはずもないので。
>1時限目の方は皆さんから見てどうでしたか?
上記のような感想です。あなたには申し訳ないが、私は質問文に長々と書いてあることそのものを信用していません。
もうあと何時間か技能教習を受けてみて、それでも不満があるようであれば事務所に相談してみてはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
エンジンのかけ方って、1度教えたら、覚えているって前提ですからね・・・
何回も言うのって面倒って思うこともある。
ただ、少し、テンパっている感じがでていたりしたら、落ちついてとかってアドバイスがあったかもしれない。
ただ、曲がるタイミングだが、実際にどのタイミングでいったのか分からないから、なんともいえないからね・・・
あなたが、遅いと思っても、他の人だと十分に対応できる時間があった可能性もある。ただ、そのときにいなければなんともいえないから
>スピードが出てないのと時間が15時くらいだったので眠くなるのは分かりますが寝るのはどうなんでしょうか?
早い方が逆に眠気がでるんですよ・・・
前の風景のみで横の風景が見えないですから・・・
遅いとしても、寝るのは、論外・・・
まぁ、助手席に座っているといっても、はっきりいって、免許をもっていないやつの横って、自身も運転しているのに等しいから起きて当たり前。
寝ていた教官がいたなら、それを教習所にいって、違う教官とかに今後してくれとか相談すべきである。
仕事中に眠くなり寝るってのもダメだが、やっていることが、運転中に寝るってことですからね・・・
運転中に寝るってことは、他人の命を脅かす行為だからね。
今は、ゴルァ!ですみますが、もしものことがあれば、ゴルァ!なんかでは、すみませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け 7 2021/12/02 22:55
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー講習に通い始めました。 これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左 2 2021/12/19 20:35
- その他(車) 今の車 11 2021/11/17 23:49
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 事故 事故の調査作成立ち会いは可能か 8 2021/10/19 20:37
- 会社・職場 新しい職場 最近新しい職場に派遣として働きはじめたのですが 向いてないと思ってしまいます。 基板に部 3 2021/10/25 18:12
- いじめ・人間関係 どうしたら泣かせれますか? 5 2021/11/05 07:40
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 学校 【長文】担任、学年主任を怒らせてしまいました。 謝罪の文の構成を考えてください。 7 2021/12/05 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
教習所にいくのが怖くなってし...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
現在教習所に通っており第二段...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
路上教習が辛いです。 私のとこ...
-
自動車学校の技能教習で教官に...
-
教習所の教官で最悪な教官がい...
-
私の通う自動車学校の技能は、...
-
現在教習所に通っています。路...
-
自動車学校の教官とご飯に行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
教習所に通っているのどすが、...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
自動車学校の高速教習って平日...
-
これから高速教習をするもので...
-
教習所って運転中教員の方と雑...
おすすめ情報